[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1571400076/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
424: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/11/03(日) 09:28:40.39 ID:apiWSBWV >>422 正直、こんなところに、ごたごた書いてもらっても仕方ない ・これが一番分かり易いと、テキストやサイトを紹介するか ・要点(重要キーワードを含む)を簡潔に書くか (重要キーワードが落ちているのはなんだかなー。キーワード検索のときにいまいち) なお 有限体も射影も、いまさら特に勉強する必要ないし(^^ そりゃ、知っておくに越したことはないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1571400076/424
428: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/11/03(日) 10:20:52.63 ID:apiWSBWV >>424 補足 検索でヒットしたので、貼っておく P96程度なので、半日くらいで読むには適当と思うよ http://www.maths.qmul.ac.uk/~pjc/class_gps/cg.pdf Notes on Classical Groups Peter J. Cameron School of Mathematical Sciences Queen Mary and Westfield College London E1 4NS U.K. These notes are the content of an M.Sc. course I gave at Queen Mary and Westfield College, London, in January?March 2000. 1. Fields and vector spaces 2. Linear and projective groups 3. Polarities and forms 4. Symplectic groups 5. Unitary groups 6. Orthogonal groups 7. Klein correspondence and triality 8. Further topics A short bibliography on classical groups http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1571400076/428
432: 132人目の素数さん [sage] 2019/11/03(日) 11:28:35.48 ID:1R9QCh1Q >>424 >有限体も射影も、いまさら特に勉強する必要ないし そもそもガロア理論自体 工学部卒が特に勉強する必要ないw 「100の職業でどんな数学を使うのか」にも 「ガロア理論」なんて出てこない もちろん「類体論」も「虚数乗法論」も出てこないぞ ま、しかし、行列式くらい知っててもバチあたらんけどな 実際に連立1次方程式解くとしても、 行列式計算することはないだろうが 2×2行列の行列式くらい覚えとけよ (a11 a12) (a21 a22) の行列式はa11a22-a12a21だぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1571400076/432
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s