[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1571400076/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
289: 132人目の素数さん [sage] 2019/10/27(日) 20:57:27.12 ID:ek6S6+eD いやでも may not be realizable の意味なら、非存在を予想してるのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1571400076/289
300: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/10/28(月) 07:43:03.75 ID:ivC57rPE >>289 >いやでも may not be realizable の意味なら、非存在を予想してるのかな? 当然、そう読みました おそらく、手計算を越えて、 コンピュータの群論計算の探索で かなり大きな領域まで見つかっていないのでしょうね あと、なにか非存在を予想させる兆候があるのかもしれませんね 存在は1つ例を挙げればいいが、非存在を示すには、それなりの理論が必要になります よくあるのが、なにか指標を作って、非存在を示す例では、その指標の理論に合わないみたいな (因みに、よくある「yyの存在定理」というのは、「xxの条件で、yyが存在する」みたいな記述ですね) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1571400076/300
303: 132人目の素数さん [] 2019/10/28(月) 23:38:52.11 ID:REGuTzcQ >>289 >いやでも may not be realizable の意味なら、非存在を予想してるのかな? may not be known to be realizable は意味的におかしいので may not be realizable でしょうね。 ただ、予想とまで言えるほどのものかは読み取れませんが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1571400076/303
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s