[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1571400076/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
847: 132人目の素数さん [] 2019/11/10(日) 11:58:12.88 ID:+DKFm24D 時枝成立を名言した大学教員 スタンフォード大学教授 時枝正 Kusiel-Vorreuter大学教授 Sergiu Hart 時枝不成立を名言した大学教員 該当者無し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1571400076/847
848: 132人目の素数さん [] 2019/11/10(日) 12:04:48.43 ID:+DKFm24D Alexander Pruss What we have then is this: For each fixed opponent strategy, if i is chosen uniformly independently of that strategy (where the "independently" here isn't in the probabilistic sense), we win with probability at least (n-1)/n. That's right. Prussも認めてるw 認められないのはアホ一匹w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1571400076/848
858: 132人目の素数さん [] 2019/11/10(日) 14:43:38.86 ID:+DKFm24D >>849 >時枝先生、確率過程論どしろうと 時枝解法と確率過程論はまったく関係無い おまえの妄想に過ぎない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1571400076/858
859: 132人目の素数さん [] 2019/11/10(日) 14:47:35.51 ID:+DKFm24D >>849 >Alexander Pruss氏のは、英文を誤読・誤解しているだろw(^^ 何をどう誤読・誤解していると? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1571400076/859
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s