[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101
(2): {} ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/21(月)20:28:06.51 ID:fwDtM7dP(6/13) AAS
こう書けば計算しない馬鹿にも分かるかw

1 →+1 ζ^1 →+1 ζ^2 →+1 ζ^3 →+1 ζ^4 →+1 ζ^5 →+1 ζ^6
↓^3 ↓^3 ↓^3 ↓^3 ↓^3 ↓^3 ↓^3
1 →+3 ζ^3 →+3 ζ^6 →+3 ζ^2 →+3 ζ^5 →+3 ζ^1 →+3 ζ^4
↓^3 ↓^3 ↓^3 ↓^3 ↓^3 ↓^3 ↓^3
1 →+2 ζ^2 →+2 ζ^4 →+2 ζ^6 →+2 ζ^1 →+2 ζ^3 →+2 ζ^5
↓^3 ↓^3 ↓^3 ↓^3 ↓^3 ↓^3 ↓^3
省5
171
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/10/24(木)07:56:20.51 ID:G70Rid0Q(4/5) AAS
>>170
つづき

対応の明示的な記述
有限拡大に対し、対応は次のように明示的に述べることができる。
・Gal(E/F) の任意の部分群 H に対し、対応する体は普通 E^H と書かれ、これは全ての H の自己同型により固定される E の元の集合である。
・E/F の任意の中間体 K に対し、対応する部分群は、単に Aut(E/K) であり、これは全ての K の元を固定する Gal(E/F) に属する自己同型の集合である。
例えば、一番上の体 E は Gal(E/F) の自明な部分群に対応し、基礎体 F は Gal(E/F) の全体に対応する。
省14
371
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/11/02(土)08:00:36.51 ID:ZLEqKHqI(5/18) AAS
なにを言っているか分からない

自分が、数学の専門誌(レフェリー)に、論文を投稿したのか?
なら、ハナタカも結構だけどね

”おまえはコピペだけだが、おれは数学を深く理解している”とでも言いたいのか?
笑えるよ

自慢する場所を間違えているぜ
5chの数学板で、「おれは分かっている」とハナタカかい?w(^^
省4
430
(2): 2019/11/03(日)10:55:02.51 ID:2ovoscRV(2/2) AAS
にしてはpsl2がp1にtransitiveに作用するのかとかには興味もつんだな。
その解決方が考えるではなくググるわけか。
数学の真逆の解決方だなw
492
(1): 2019/11/04(月)18:56:45.51 ID:1hdMa1zB(1) AAS
いや、普通の工学部卒の人が射影平面の定義知らなくても別になんとも思わないけど、ここのスレ主が読んでる本にはa5がpsl2(5)とみなせるとかなんとかそんな話が出てたんでしょ?
そこにp1の定義載ってないハズないと思うんだけど?
526: 2019/11/05(火)13:45:54.51 ID:VPKlRUmz(1) AAS
>>525
おまえはコピペで論文や教科書書いてバレて首がせいぜいだろ。

インチキでアカデミックな立場に紛れ込んでも。

インチキ社内政治で逆切れ居直りで居場所見出されたら企業も大迷惑だ。
763
(2): 2019/11/09(土)17:22:06.51 ID:25Bp2G/U(10/15) AAS
おっちゃんが「論文」を書くのに数学書を必要とするのは
数学書に書いてある方法を真似して独自に考えてみたら
↑(この段階ですでに勘違い・誤りをおかしているw)
本にも書いてないような凄いことが証明できた
という依存関係があるから。だから、数学書など読まないような
「他のトンデモ」とは違うと本人は思ってるが
客観的に見れば立派なトンデモ。
省4
795: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/11/09(土)20:48:48.51 ID:aIAMZK1h(28/39) AAS
>>791-792
どうも。スレ主です。
レスありがとう

それで良い
同意ですよ
ただ言いたかったのは
「自明だからだれも言わない」じゃなく
省1
859: 2019/11/10(日)14:47:35.51 ID:+DKFm24D(4/4) AAS
>>849
>Alexander Pruss氏のは、英文を誤読・誤解しているだろw(^^
何をどう誤読・誤解していると?
863: 2019/11/10(日)14:56:27.51 ID:U91IZzoD(15/35) AAS
>>861
安達クンが
「0.999…が1と等しいわけがない!」
という思い込みにしがみつくのと同様に、
◆e.a0E5TtKEは
「独立だから当たるわけがない!」
という思い込みにしがみついてるだけ
省3
968: 2019/11/15(金)17:54:59.51 ID:hWvGeK8l(2/2) AAS
バカは死ぬまで治らない
989: 2019/11/16(土)17:15:39.51 ID:G8nwOhVc(14/25) AAS
今日のニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp

いつかつかまるんじゃないかと思ってた

前のダンナと日食見に行ったって聞いたとき
レイブパーティーで大麻やってるなと思ったからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s