[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/10/20(日)09:39:46.10 ID:f+LcfVi/(9/25) AAS
>>49
>やれよw まっさきに
>馬鹿がダメなのは、手を動かして計算しないこと
何年か前に、このガロアスレを立ち上げる前に
5次の交代群の置換の表は、手で作った
位数20の置換の表も作った
(エクセルに打ち込んだのだが)
省6
247: {} ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/26(土)12:35:42.10 ID:z6TBbHYr(18/21) AAS
「1って何もわかってないじゃないか」という読者の失望
284: {} ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/27(日)16:34:01.10 ID:tnQkUbav(11/16) AAS
>>272
>まずは基礎からでしょう。それをやらずに高度な話を試みても虚しいでしょ?
基礎で面白がれない1は、高度な話の面白みもわからない
(Z/nZ)×とか、算数レベルでも面白いけどな
n=10の場合とか
九九
1の段の1桁目 1,2,3,4,5,6,7,8,9
省10
360(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/11/01(金)21:38:18.10 ID:rcKeDs9u(11/14) AAS
>>359 追加
一方で、ゼータに対応する数論のメビウス変換(メビウスの反転公式)
これは、別のメビウス変換ですね
外部リンク:qiita.com
Qiita
@convexineq
2019年09月30日に投稿
省29
384(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/11/02(土)11:26:51.10 ID:ZLEqKHqI(15/18) AAS
>>375
> PSL(2,q)はP1(Fq)への推移的な作用で
外部リンク:en.wikipedia.org
Projective space
(抜粋)
Morphisms
Injective linear maps T ∈ L(V, W) between two vector spaces V and W over the same field k induce mappings of the corresponding projective spaces P(V) → P(W) via:
省9
475: 2019/11/04(月)18:18:46.10 ID:lsGvCqzx(10/24) AAS
◆e.a0E5TtKEは検索依存症かもね
外部リンク:ja.wikipedia.org
やたらと検索するが、書いてあることが理解できないから満たされない
そもそも数学に関する興味がないから検索結果を読んで考えることは全くしない
完全な病気ですよ
481: 2019/11/04(月)18:32:47.10 ID:lsGvCqzx(15/24) AAS
AA省
614(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/11/08(金)16:46:01.10 ID:nN7QsxvT(9/10) AAS
>>613
つづき
(1) When was the statement of the monodromy theorem first fully
formulated (resp. : proven)?
(2) When did the normal form for elliptic curves
y^2 = x(x ? 1)(x ? λ),
which is by nowadays’ tradition called by many (erroneously?)
省20
635(1): 2019/11/08(金)21:16:00.10 ID:RtlcYsMo(2/2) AAS
スレ主はモノドロミー群はわかってるん?
院試ででてもてんとれるん?
773: 2019/11/09(土)17:48:07.10 ID:34mkmbcy(37/39) AAS
>>768
>記号論理なんて、院でもやらない
数理論理の専門家は情報科学関係のところに多い筈。
841(1): 2019/11/10(日)10:24:58.10 ID:srR4KfZA(1/17) AAS
おっちゃんです。
やっと懸案の解析の問題が解決した。
よくよく考えると、理論上は意外に簡単な手法で済むようだ。
ただ、同じことを手で数値計算で解析して評価し解決しようとすると、本当に難しい。
979: 2019/11/16(土)10:38:20.10 ID:G8nwOhVc(7/25) AAS
>>976
趣味、悪いね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s