[過去ログ] 0.99999……は1ではない その2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209(3): 哀れな素人 2019/10/11(金)08:37 ID:nHhrNqPp(3/25) AAS
>>207
9は3で割り切れるから、0.99999……は3で割り切れるのである(笑
9がどこまでも続いていようと、割り切れる(笑
ただ9がどこまでも続いていて終わることがないから、
割るという計算も終わらないだけである(笑
しかし1は3で割り切れない。必ず1余る。
1÷3は0.33333……余り0.00000……1なのである。
省1
428: 哀れな素人 2019/10/16(水)09:31 ID:Vijhd//D(1) AAS
ID:A2RpiZw6 これは質問少年(笑
>>1を読めば分かるだろが(笑
>>209を読んでも分る(笑
こういうところにこの少年のアホさというか、
人のレスを全然読んでいない、読めていないことが分る(笑
ID:l79/50AZ
これはアホのサル石(笑
省7
960(1): 2019/10/30(水)02:22 ID:o1Xkoug7(1/2) AAS
>>209を参考に
9は3で割り切れるが、0.99999……÷3は有限の計算では割り切れない。かならず099999余る。
つまり有限の計算では0.99999……÷3は0.33333……余り0.00000……099999……なのである。
ただ割るという計算が終わらない場合、0がどこまでも続いていて終わることがない。
つまり余るという結果が発生することはない
1は3で割り切れない。有限の計算では必ず1余る。
有限の計算では1÷3は0.33333……余り0.00000……1なのである。
省2
969(1): 2019/10/30(水)23:53 ID:o1Xkoug7(2/2) AAS
>>964
0.99999……÷3は割るという計算が終わらないと>>209にはっきり書いてある
それをたかだか有限でやめたら必ず答えが違わないとおかしい
計算を有限でやめた残りは余りになる
余りが割り切れると以前書いていたと思いますが
余りも同じようにただ9がどこまでも続いていて終わることがないから、
余りを3で割るという計算も終わらない
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.779s*