[過去ログ] 代数幾何を勉強するためのスレッド (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
634(2): 2020/05/21(木)11:00 ID:7M59Z965(1/3) AAS
BがAの整拡大であれば、SをAの積閉集合とするとき、S^-1BはS^-1A上整拡大となる
特にS=A¥pとしてこれは積閉集合なので、S^-1BはA_pの整拡大
B_p=S^-1Bとする
というのはあった
636(1): 2020/05/21(木)11:09 ID:7M59Z965(2/3) AAS
>>635
そのようなqが複数ある可能性があり、しかも複数あってq,q'とすると(BがAの整拡大の場合には)上昇定理とセットで述べられる定理としてq⊆q'が成り立たないかつq'⊆qが成り立たないので、特にq≠q'であり、B_pがpからは一意に定まらない
638: 2020/05/21(木)11:25 ID:7M59Z965(3/3) AAS
>>637
そう
すまん、勝手に無意識にp=q∩A(つまり、qがpの上にある)として読んでいたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s