[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/10/17(木)00:12 ID:khSgay+Z(2/9) AAS
>>901 追加
確か、元吉文男さん、参考文献に、エム・ポストニコフをあげていたね(^^
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
[PDF]5 次方程式の可解性の高速判定法 - 元吉文男 著 - ?1993 RIMS, Kyoto University
外部リンク:peng225.hate(URLがNGなので、キーワードでググれ(^^ )
ペンギンは空を飛ぶ
2018-03-07
省6
918(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/10/17(木)10:15 ID:CX/otP+s(1/9) AAS
>>903 追加
下記元吉文男で、
既約な二項方程式x^5-a=0のガロア群は、C_{5} 巡回群 (位数 5)です
B_{5}'メタ巡回群 (位数 20)では、ありません
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
[PDF]5 次方程式の可解性の高速判定法 - 元吉文男 著 - 1993 RIMS, Kyoto University
(抜粋)
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s