[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859
(3): Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/15(火)22:06 ID:3uWjxYrs(9/10) AAS
>>858
見当違いなことばかり書く馬鹿に質問だ

円分体の同型写像を具体的に構成せよ
862: Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/15(火)23:18 ID:3uWjxYrs(10/10) AAS
>>859に答えられない馬鹿はガロア理論が全然理解できてないwww
873
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/10/16(水)07:51 ID:OrOarbJT(3/12) AAS
>>859
>円分体の同型写像を具体的に構成せよ

めんどくさいやつだな
そうあせるな(^^

円分体は、草場公邦のP131にあるよ
そこから、手でコピータイプしても良いが
それでは、みなさん面白くないでしょw(^^;
省23
887
(1): Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/16(水)19:22 ID:/906omXv(4/12) AAS
>>878
>めんどくさいやつだな

学習がめんどくさいなら、数学やめていいぞ
誰も貴様に数学やれなんて頼んでないから

>そうあせるな

あせって>>839
>1の5乗根の原始根 ζ5を添加する拡大から、位数5の巡回群が出る
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s