[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
821
(1): Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/14(月)18:01 ID:llLaGKvq(9/12) AAS
>>818
ん、なんかおかしなこといってるね

>面倒なのでn=p(素数)とするよ

そんな仮定するほうが面倒だろw

>位数p-1の巡回群

巡回群だといいたいためにpの条件を持ち出したんなら馬鹿
省3
829
(3): 2019/10/14(月)23:38 ID:ceRjWFfM(1/4) AAS
>>821
>正しい答えは
>乗法群(Z/nZ)× (位数n-1)

乗法群(Z/nZ)×はいいけど、位数n-1じゃないよ。
たとえばZ/6Zにおける乗法可逆元の類は、1,5の2つのみ。
一般的にはオイラーのφ函数を使ってφ(n)とあらわされる数になる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s