[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78(1): 2019/09/12(木)19:31 ID:0bjYSisu(6/6) AAS
>>75
>∈−順序は、推移的
>順序というのは、すべからく、推移律を満たすものである
そもそも全ての集合に∈−順序がある
(つまり、全ての集合が
「∈ がその上で整列順序になる集合」)
というのが根本的誤解
省1
81(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/12(木)23:53 ID:cMDg8k3q(6/6) AAS
>>77-78
言い訳必死だな、サルはw(^^
・∈−順序は、公理的集合論ZFCの目玉の重要キーワードでしょ?
これで、帰納法及び超限帰納法が可能になるんだ
・フォン・ノイマン宇宙(>>67)も、重要キーワードでしょ?
「V=WF ここで、Vはフォン・ノイマン宇宙を指し、WFは0に冪集合の演算を有限回、あるいは超限回繰り返して得られる集合全体のクラスを指す」
そして、フォン・ノイマン宇宙で、学部数学なら展開できる
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s