[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686
(2): 2019/10/01(火)10:49 ID:QwfVWNNN(1/4) AAS
>>684-685
おっちゃん=>>683です。
この世の万物は流転することを違う角度で表したのが諸行無常と諸法無我である。
その諸行無常を文字って書いたのが>>684だろう。
諸法や諸行の2つの単語が、どちらもこの世の万物を意味する仏教用語である。
だから、諸行無常を文字った>>684の「諸行無駄」は、この世の万物は無駄である、というように解釈出来る。
この世の万物が無駄とは限らない。例:数学板に来るのに必要なパソコンやスマホその他諸々。
687: 2019/10/01(火)12:06 ID:QwfVWNNN(2/4) AAS
>>684-685
何かよく分からんが、毎日ことばのサイト
外部リンク:mainichi-kotoba.jp
というサイトによると、「もじる」について、
正しくは漢字で「文字る」の代わりに「捩る」と書くみたいだ。
そのため、>>686の下から2行目の「文字った」は「捩った」と書くことになるようだ。
確か、捩るという漢字は「よじる」と読むんでなかったかな。
省1
689: 2019/10/01(火)13:48 ID:Fd75etB7(2/3) AAS
>>686
どうもスレ主です(^_^)
ああ、>>683は、おっちゃんだったか
どうもありがとう(^_^)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s