[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581
(1): 2019/09/26(木)11:10 ID:J8Wn5uyQ(3/12) AAS
>>580
集合の濃度を、順序数を使って定義するという思想がある
とすれば、
(>>567)2:={{{}}}
で、順序数2、濃度2
この場合、多重{}が3重だから
2=3―1
省5
586
(1): 2019/09/26(木)19:14 ID:8SLr+Kit(3/4) AAS
>>581
>集合の濃度を、順序数を使って定義するという思想がある

その思想に沿った順序数は
ノイマンの構成法によるもの

ツェルメロの方法は、
上記の思想に沿うものではない

>2:={{{}}}
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s