[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258
(1): 2019/09/16(月)20:32 ID:rsjGzKX5(1) AAS
> ベン図を、勝手に狭く解釈して(゜ロ゜;
> ダメダメだな

いつものスレ主らしい行動パターンだけれどもベン図にのみ
こだわっているから間違った結論に走るんだよね

別にベン図以外の他の方法を用いればよいだけのこと

外部リンク:ja.wikipedia.orgハッセ図
> { x, y, z } の冪集合には包含による半順序があり、
省1
260
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/16(月)21:23 ID:Snw5PyNp(6/6) AAS
>>258
(引用開始)
ベン図にのみ
こだわっているから間違った結論に走るんだよね
別にベン図以外の他の方法を用いればよいだけのこと
外部リンク:ja.wikipedia.orgハッセ図
> { x, y, z } の冪集合には包含による半順序があり、
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s