[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
206(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/15(日)10:39 ID:NNU+uf1a(12/16) AAS
>>198
>>集合N’={N2,Nodd} (偶数の集合と奇数の集合とを入れた集合)
>ニワトリはN2⊂N’だと思い込んでるだろうけど、も・ち・ろ・ん、違うよw
?
(>>193より)
集合N’={N2,Nodd} (偶数の集合と奇数の集合とを入れた集合)
(引用終り)
省3
208(1): 2019/09/15(日)11:02 ID:qglvvszf(2/2) AAS
>>206
> 集合N'は二つの元から成る有限集合か?
外部リンク[pdf]:www.people.vcu.edu
p.13 Example 1.3, p.15 Example 1.4などを見て
Exercises for Section 1.3, 1.4あたりを解いてみれば?
218: 2019/09/15(日)15:20 ID:IzOPqE/a(10/10) AAS
>>206
>集合N’の正規の元は、たった二つ
>では、集合N’は二つの元から成る有限集合か?
>無限集合を内包していると考えるべしだろ?(^^
サルは書かれている定義を字義通りに解釈するということができない。
書かれていないことまで勝手に付け足して自分勝手な解釈をする。
そうして独善主張に走る。
省1
222(1): 2019/09/15(日)15:41 ID:g2F0dADR(14/20) AAS
>>206
>集合N’の正規の元は、たった二つ
>では、集合N’は二つの元から成る有限集合か?
ああ、そうだよ。
ニワトリはそんなこもと分からないほどの、スーパー馬鹿なの?
>無限集合を内包していると考えるべしだろ?(^^
何いってんだ?この馬鹿はw
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s