[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
932: Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM [] 2019/10/17(木) 19:00:54.86 ID:448PbhX4 >>915 >Mara Papiyasさんも勉強しながら書かれてる感じですが、 そうですね ツッコむために勉強してます(ひでぇ) >スレ主さんとは違って自分の頭を通して書いているな >というのが分かります。 そうですね そうでないとツッコめませんから(ひでぇ) >「アーベル群とアーベル群の直積はアーベル群にしかならないだろう」 >とか、数学徒であれば誰でも気づくツッコミも入れてきます。 可解群の説明で「剰余群がアーベル群」とあるのを読んで 「じゃ、可解群はアーベル群じゃん」とかいいだすのは軽率な馬鹿 もちろん、S3はアーベル群じゃないから、 そこで気づかないとおかしい >スレ主さんにはどうも半直積の概念がないように思えます。 そもそも、馬鹿は計算して確かめる癖がない だから 「1の5乗根の原始根 ζ5を添加する拡大から、位数5の巡回群が出る」 なんてアホなこと書いちゃうんですわw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/932
950: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/10/18(金) 06:28:11.23 ID:Zm+yHrIo >>945-946 ぼくちゃん、ご苦労さん >>915のID:rXxqe236さん、この人はレベルが高いというのは分かった しかし、ぼくちゃん、ガロア理論が分かっていないのは、おれとそれほど変わらんよな 例えば、>>836の大失敗など。 まあ、「Mara Papiyasさんも勉強しながら書かれてる感じですが」(>>915)と書かれて 「そうですね ツッコむために勉強してます」(>>932)と自分で書いていたけど 確かに、ぼくちゃんのレベルは、おれから見ても、そういう(再勉強しながらという)感じがするね おれは、基本的には ”おっさんずゼミ=「どこのだれとも知れぬ”名無しさん”のおっさんたちとの、ゼミ」やる気ないです” (現代数学の系譜 カントル 超限集合論 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1570237031/321) なんだけど、このガロアスレでの古典ガロア理論に関することだけは、”おっさんずゼミ”お付き合いしますよ(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/950
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s