[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
607: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/27(金) 19:24:22.97 ID:hBvXJpyy >>603 前原センセイとは誰?国会議員か? ・Nの{}の重なりは、Nの要素の{}の重なりから決まる どの元を選んでも有限 {}の重なりが無限になる元は存在しない ・有限集合は既に定義されている用語なので 妥当性の議論抜きに定義を受け入れるしかない ・”元の数が有限”の集合が有限集合というのが定義 反対しないなら受け入れたということ ・遺伝的有限集合は 「有限個の{}と,だけで記載できる集合が有限集合である」 といいたいためだけに考えられた概念ではない 有限集合というだけなら、別にその要素が無限集合であってもいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/607
609: 132人目の素数さん [] 2019/09/27(金) 20:34:51.46 ID:NvLUjz9t >>607 なんだ、おサルのピエロか 相手して、損したな(゜ロ゜; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/609
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s