[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
58: 132人目の素数さん [] 2019/09/11(水) 22:26:50.31 ID:9NZxnffP >>36 >・>>30での、筑波大 坪井先生 > 公理的集合論「x ∈ y の直観的な意味は,もちろん元x が集合y に属することであるが,x も一つの集合だと考える」 > (”元x も一つの集合だと考える”とすると、直感的には、x ∈ y → x ⊂ y だろうと) 相変わらず妄想が激しいなw 書かれていないことまで自分勝手に妄想してる これは数学以前、病気 だから言ってるだろ 早く病院逝って妄想症を治療してもらえと 5ちゃんなんかやってる場合じゃねーぞサル http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/58
63: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/12(木) 06:43:48.10 ID:0bjYSisu >>56-60 >分かっていなかったのは現代数学の集合論ではなく中学数学の集合論 ほんと、ヒドイよね ここまで酷い馬鹿はめずらしいw ∈が推移的な集合(まさに推移的集合というw)なんて特殊なのにね 阪大どころか工業高校すら無理だろ もう特殊学級レベルだねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/63
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s