[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
552: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/24(火) 05:22:54.14 ID:FCSoHS2p 「Hが正規部分群でなくても、σ-1・H・σはHと同型」 eをGの(そしてHの)単位元とする g、hをHの元とする h-1をhの逆元とする σ-1・e・σ=e σ-1・g・σ・σ-1・h・σ=σ-1・g・h・σ σ-1・h・σ・σ-1・h−1・σ=σ-1・h・h−1・σ=σ-1・e・σ=e ★正規部分群でない部分群の例 S3の中のS2 {e,(12)} (13)(12)(13)=(23) {e,(23)}≠{e,(12)} (23)(12)(23)=(13) {e,(13)}≠{e,(12)} 群としては同型だが、集合としては等しくない ☆正規部分群である部分群の例 S3の中のA3 {e,(123),(132)} (12)(123)(12)=(12)(12)(23)(12)=(132) (12)(132)(12)=(12)(23)(12)(12)=(123) (13)(123)(13)=(13)(23)(13)(13)=(132) (13)(132)(13)=(13)(13)(23)(13)=(123) (23)(123)(23)=(23)(12)(23)(23)=(132) (23)(132)(23)=(23)(23)(12)(23)=(123) 恒等変換でないが、集合としては等しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/552
554: 132人目の素数さん [] 2019/09/24(火) 07:22:35.54 ID:hsCazScf >>552 どうもスレ主です レスありがとうございます(^_^) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/554
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s