[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
505: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/22(日) 23:18:20.23 ID:extbQu++ 大体スレ主は「Z/2Zが無限集合」と言うことを示していないじゃん https://ja.wikipedia.org/wiki/濃度_(数学) > 集合 X と Y の間に全単射が存在するとき X ≈ Y と書き、 > X と Y は濃度が等しいという。 > Z/2Z ={2Z, 1+2Z}が有限集合 Z/2Z = {2Z, 1+2Z}と{0, 1}の間に全単射が存在 > 2Zには無数の整数が入っているのだから 単射にならないでしょ > Z/nZ = {0 + nZ, 1 + nZ, ・ ・ ・ , (n - 1) + nZ} これもZ/nZと{0, 1, ... , (n - 1)}の間に全単射が存在 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/505
507: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/09/22(日) 23:20:08.82 ID:dCfcIyTY >>505 おサルの議論はいらん 検索しろw(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/507
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s