[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
649(2): 2019/09/29(日)12:18 ID:s0bEnY0r(1/16) AAS
おっちゃんです。
>>646
>・無限公理は、別に否定していない
そうであれば、可算無限集合となる自然数全体の集合Nの存在性を認めることになる。
故に、正の無限大+∞が自然数云々とはいわない。
>・ツェルメロ構成が、正則性公理に反する?知らんな。勘違いでしょ(゜ロ゜;
ツェルメロの自然数の構成では、
省7
652(1): 2019/09/29(日)13:17 ID:s0bEnY0r(2/16) AAS
>>648
>>649の
>0:=Φ、
>1:={Φ}、
>2:={ Φ、{Φ} }、
>3:={ Φ、{Φ}、{Φ、{Φ} }、
>……
省7
653(1): 2019/09/29(日)13:29 ID:s0bEnY0r(3/16) AAS
>>646
時枝記事では、自然数の定義はせいぜいペアノの公理で事足りる(実は、ペアノの公理も必要はない)が、
何でこのような自然数の構成の話をしているんだ?
659(2): 2019/09/29(日)14:17 ID:s0bEnY0r(4/16) AAS
>>656
>・{Φ}が、正則性公理に反する?(゜ロ゜;
>そんなことないでしょ
>>652の
>0:=Φ、
>1:={Φ}、
>2:={ {Φ} }、
省12
661(1): 2019/09/29(日)14:21 ID:s0bEnY0r(5/16) AAS
>>656
>>659の「 0∈x」は「 x∈N x≠0」に訂正。
663(3): 2019/09/29(日)14:42 ID:s0bEnY0r(6/16) AAS
>>658
>>661はなし。>>659の
>すると、N≠Φ だが、0について、任意の正整数xに対し 0∈x となって正則性公理に反する。
の部分は
>すると、任意の2以上の正整数xについて x≠Φ、0∈x だが、
>任意の x-1 以下の正整数tに対して、0∈t となって正則性公理に反する。
に訂正。
664: 2019/09/29(日)14:48 ID:s0bEnY0r(7/16) AAS
>>662
論理記号の扱いには慣れていない。
665: 2019/09/29(日)15:01 ID:s0bEnY0r(8/16) AAS
>>662
公理的集合論は多くの数学では出て来ないだろ?
どこで使うんだ?
>こんなのに危なっかしくて仕事頼めないもんなw
経済の話になるが、給料を得る代わりに労働時間を会社に与えている。
いうまでもなく、経済的には、時間と金のうち、どちらかを犠牲にしている。
666: 2019/09/29(日)15:09 ID:s0bEnY0r(9/16) AAS
>>662
まあ、現実的には、時間だけでなく、精神的疲れ(ストレス)や体の疲れなどが伴うから、給料を得る代わりに犠牲にしているモノはもっとある。
668: 2019/09/29(日)15:30 ID:s0bEnY0r(10/16) AAS
>>667
私は、公理的集合論とかの話は知らない。
670(2): 2019/09/29(日)15:50 ID:s0bEnY0r(11/16) AAS
>>669
公理的集合論のwiki
外部リンク:ja.wikipedia.org
の正則性公理を見たが、説明がサッパリ分からない。
何で交わるの記号に「⊂、⊃」でなく「∈、∋」を使っているんだ?
672: 2019/09/29(日)16:06 ID:s0bEnY0r(12/16) AAS
>>671
どうせ、{}∈{ {} } だろw といいたいのだろう。
こんなことは、勿論知っている。
674(2): 2019/09/29(日)16:29 ID:s0bEnY0r(13/16) AAS
>>673
この理屈は間違い。
>>670にも書いたように、公理的集合論のwikiで、「⊂、⊃」と「∈、∋」の区別が付かない。
676(2): 2019/09/29(日)16:54 ID:s0bEnY0r(14/16) AAS
>>675
>ではどういう理屈で>>663で
>>任意の2以上の正整数xについて x≠Φ、0∈x
>といったのか?
理屈も何も、>>670や>>674に書いた通り説明が分からない。
wikiの公理的集合論の正則性公理
>空でない集合は必ず自分自身と交わらない要素を持つ。
省3
679: 2019/09/29(日)17:08 ID:s0bEnY0r(15/16) AAS
>>677-678
定義通り、交わるの記号∩に従えばそうなる。
680(1): 2019/09/29(日)17:34 ID:s0bEnY0r(16/16) AAS
それじゃ、おっちゃんもう寝る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s