[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
384: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 05:55:57.99 ID:s+bHRCsH >>377 >Zをn個の無限集合に、合同で分けたものがZ/nZと考えれば、 >これは無限集合でしょう これはヒドイ・・・ >・ →・ >-2n→-2n >-n→-n >0 →0 >n →n >2n→2n 左辺はZ/nZの要素ではないので× 以下同様w ホント頭悪いね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/384
385: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 06:05:59.58 ID:s+bHRCsH >>378 >必死の論点そらし、ご苦労さん 必死の回答拒否、ミットモナイw >>376の質問に答えられない時点で テツガクシャ1は要素と部分集合が理解できてない と白状したわけだw >Z/2Z={{0,2,4,…},{1,3,5,…}}とする >1) Z/2Zの元を全て列挙せよ 答えは{0,2,4,…}と{1,3,5,…}の2つ 0,1,2,3,4,5,…とか答えるテツガクシャ1は 正真正銘の白痴w >2) Z/2Zの部分集合を全て列挙せよ 答えは{},{{0,2,4,…}},{{1,3,5,…}},{{0,2,4,…},{1,3,5,…}}の4つ {0,2}とか{1,3}とか答えるテツガクシャ1は 正真正銘の白痴w ついでにいえば{{0,2,4,…},{1,3,5,…}}と{0,1}は別の集合 「同じとみなす」を「同じである」と読むのは白痴w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/385
386: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 06:16:11.78 ID:s+bHRCsH >>381 テツガクシャ1は、実にしばしば 「ある意味…」「〜の視点で見れば…」 という言葉を吐くが、はっきりいって 他人の言葉を理解せず、自分勝手な先入見を 正当化したいための詭弁にすぎない 教科書で言葉を定義した瞬間、 読者の自分勝手な「オレ様定義」は 入り込む余地がなくなる クライアントが要求を出した瞬間、 設計者がそれを変更する余地はなくなる テツガクシャ1は、クライアントの要求を誤解した時点で設計者失格 もし、こいつが仕事でプログラム書いてるなら、バグが出るのは必至 客「なんでZ/2Zの要素で2とか3とか出てくるんだ?バグだろ!」 1「バグじゃありません。そういう仕様ですから。」 馬鹿丸出しの言い訳www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/386
387: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 06:25:31.84 ID:s+bHRCsH ■集合{…}から要素を取り出す最も簡単な方法 一番外側の{}を外すだけw そこで現れた要素が集合であって、{}で括られてたからといって さらに{}を外す奴は正真正銘の馬鹿w ■集合{…}から部分集合を作る最も簡単な方法 一番外側の{}だけを外し、そこで現れた各要素の中から 勝手に選んで、再度{}をつけるだけ 内側の{}なんかまったくいじる必要がない 内側の{}まで外そうとする奴は正真正銘の馬鹿w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/387
388: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 06:32:17.88 ID:s+bHRCsH >>365 アリストテレス以来、哲学者というのは 「自分勝手な先入見を、真実であるかの如く語る●違い」 と相場が決まっている この板でも、「21世紀のホッブス」である惨めな素人が 無限小数なんて存在しない!と発●しつづけている 我々は アリストテレスに対するアルキメデス ホッブスに対するウォリス の立場で発言し続ける それが「反哲学者」としての数学者というものだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/388
389: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 06:43:21.67 ID:s+bHRCsH >>379 >コウモリが、鳥か獣か 今やDNA解析で系統樹は構築されるので 「ある意味…」「〜の視点で見れば…」 という言い訳はここでも無意味である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/389
397: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 11:41:52.87 ID:s+bHRCsH >>390-392 1は同一視という言葉で自分の主張をどう正当化したいのか不明 単に煙に巻きたいだけなら、そんなのこの板では通用しない この板では1より馬鹿なヤツはまずいないw そもそも1は>>376の質問に回答できなかった時点で負け犬w >>385で予想したようなトンチンカン回答は図星だったんだろうw >>393-394 1はどういうつもりでモストフスキに固執するのか不明だが そもそも∈や⊂の定義はモストフスキと無関係 自分の理解できないレベルの文章を読み間違えて 基本的な∈や⊂の理解すら間違える1は正真正銘の馬鹿w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/397
398: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 11:45:48.30 ID:s+bHRCsH >>396 >(集合論の厳密な”∈”とは別の意味で) 「厳密な∈とは違う」=「私間違えました」という意味でしょう 1は謝罪しなくていいです 焼身自殺してください 生きる価値も資格もない畜生ですから 肉は我々が食ってあげますから ブタの丸焼き、旨そうだな じゅるるw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/398
399: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 11:49:41.38 ID:s+bHRCsH >>396 >Z/nZの中の任意の整数mと、Zの元の中の任意の整数mとは、対応が付く Z/nZの中に整数mはありません あるのは同値類の集合 同値類の集合(n個!)から整数全体への全単射がないのは 人間ならだれでもわかることです 1は人間じゃないってことwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/399
400: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 11:56:04.65 ID:s+bHRCsH >>376 >Z/2Z={{0,2,4,…},{1,3,5,…}}とする >1) Z/2Zの元を全て列挙せよ >2) Z/2Zの部分集合を全て列挙せよ 1 答えらえず、苦し紛れの言い訳www >>379 >必死の論点そらし、ご苦労さん >>385 (1)の回答) >答えは{0,2,4,…}と{1,3,5,…}の2つ (2)の回答) >答えは{},{{0,2,4,…}},{{1,3,5,…}},{{0,2,4,…},{1,3,5,…}}の4つ こんな簡単なのに答えられないとか、もう特別支援教育レベル・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/400
403: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 14:28:38.42 ID:s+bHRCsH >>401 「モストフスキ!!!」と絶叫して 見当違いのことわめいてるのは 1 君だよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/403
404: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 14:33:47.63 ID:s+bHRCsH >>402 「0.99999……は1ではない」という主張は別に珍しくない こういう人はそもそも0.99999……を 「有限小数が延々と伸び続ける状態」と思っていて 「小数点以下の全ての桁が9である無限小数」と思ってない 話がかみ合わないから、ほうっておくに限る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/404
409: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 21:19:49.90 ID:s+bHRCsH >>407 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__ | 1が成仏しますように / ./\ \_________________ / ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//" /_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;l;;::|liii|/゙  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;l;;::||iii| || || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾ.. |;;|;l;::i|ii| | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙ ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr ゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙ ゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/409
412: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 22:55:22.52 ID:s+bHRCsH >>410 1は議論に勝ちたいだけの詭弁・屁理屈が大好き きっと数学が嫌いなんだろう 5chにいてAAも使えないとか、ただのクソ爺だなw >>411 >集合の元はたったのn個だから、Z/nZは有限集合だと? そうだよ。そんな「自明」なこと疑う馬鹿がいるとはwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/412
413: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 22:59:28.67 ID:s+bHRCsH 今日の一曲 https://www.youtube.com/watch?v=yGRSDp__drQ YMOのオリジナルも好きだが、これもイイなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/413
415: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 23:19:55.88 ID:s+bHRCsH >>415 >0,1,2,3,4,5,…使うよね? 使わない こいつ正真正銘の馬鹿だなwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/415
416: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 23:20:33.82 ID:s+bHRCsH >>414 >0,1,2,3,4,5,…使うよね? 使わない こいつ正真正銘の馬鹿だなwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/416
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s