[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2019/09/11(水)07:26 ID:h4/yIPnA(1/12) AAS
>>24
スレ主、>>21-22に一言も反論できず
やっぱ、特殊学級の白痴だったか
26: 2019/09/11(水)07:30 ID:h4/yIPnA(2/12) AAS
それにしても
2chスレ:math
はヒドイ、酷過ぎるw
いままで数々の馬鹿を見てきたが、
ここまでひどい馬鹿ははじめてだ
まったく考えてない
書かれたことを全部鵜呑みw
27: 2019/09/11(水)07:33 ID:h4/yIPnA(3/12) AAS
こんな馬鹿に何を説明しても理解できるわけないな
いやーニワトリはやっぱ鳥類だ 哺乳類にはなれないやw
28: 2019/09/11(水)07:38 ID:h4/yIPnA(4/12) AAS
今後ニワトリがどんなこと書いても
2chスレ:math
が引用されて嘲笑されるだけだな
「A,B∈Nならば」を見落とした代償は絶大だねw
32(1): 2019/09/11(水)07:47 ID:h4/yIPnA(5/12) AAS
>>29-30
>>21を読もう
x ∈ y → x ⊂ y の初等的反例を示してるぞ
やっぱニワトリには集合論は無理かw
46(2): 2019/09/11(水)19:21 ID:h4/yIPnA(6/12) AAS
>>30
>我々の通常接する素朴集合論に近い議論では、
>”x ∈ y → x ⊂ y ”を認めた方が良い
こりゃまたヒドイ・・・
>>31
>我々が通常扱う集合は、
>超限帰納法も適用可の場合が多く、
省13
47: 2019/09/11(水)19:22 ID:h4/yIPnA(7/12) AAS
>>34
>なお、”x ∈ y → x ⊂ y ”を認めないと、
>素朴集合論のベン図に反例が出る
>つまり、x ∈ yであるにも関わらず、
>xのある元 u ∈ x で、u not∈ y となると、
>素朴集合論のベン図が描けない
ベン図wwwwwww
省15
48: 2019/09/11(水)19:24 ID:h4/yIPnA(8/12) AAS
>>33
そもそも
{1}⊂{0,1,2}
だが、
0={}
1={0}
2={0,1}
省3
49: 2019/09/11(水)19:25 ID:h4/yIPnA(9/12) AAS
余談だが、ニワトリは
{},{{}},{{{}}},{{},{{}}},…
などの集合たちについて、
どういうベン図を書くつもりなんだろう?
50: 2019/09/11(水)19:27 ID:h4/yIPnA(10/12) AAS
>>36-38 >>40
ニワトリ 理解もできないことを理解したつもりで
見当違いのコケコッコーwwwwwww
53: 2019/09/11(水)20:54 ID:h4/yIPnA(11/12) AAS
ニワトリは夜もコケコッコーwwwwwww
54: 2019/09/11(水)20:56 ID:h4/yIPnA(12/12) AAS
>>52
>元xを、ベン図の点で表わす必要ないよね
どうやって表すんだい?w
何も考えてないくせに粋がるなよ
アホなニワトリwwwwwww
全ての集合が推移的とか順序数とか
勘違いしてる馬鹿に集合論なんか到底無理
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s