[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130
(1): 2019/09/14(土)07:22 ID:VYIPOabR(1/30) AAS
>>128
笑われてるのはニワトリのほう

反例 {{{}}}

証明 {}∈{{}} {{}}∈{{{}}} しかし {}∈{{{}}}でない
   したがって {{}}⊂{{{}}}

矢田部氏はツイッターやってるから
直接聞いてみ?
省4
131: 2019/09/14(土)07:27 ID:VYIPOabR(2/30) AAS
>>129
ニワトリ 全然わかってないね

順序数は存在するよ
貴様は「順序数でない集合は存在しない」とわめきちらしてるから
実にわかりやすい反例を示してやった

なんならツイッターで聞いてみろってw
くるる氏とか集合論の研究者だから
省2
132: 2019/09/14(土)07:42 ID:VYIPOabR(3/30) AAS
>>30
>”元x も一つの集合だと考える”とすると、x ∈ y → x ⊂ y だろうと
>しかし、ZFC公理系から導けると思って、トライしたが、残念ながらできなかった(^^;
>(そういう文典も探したが、見つけられなかった)

ZFCから導けるわけないw 
反例{{{}}}が存在するからwww

>しかし、我々の通常接する素朴集合論に近い議論では、
省6
133: 2019/09/14(土)07:44 ID:VYIPOabR(4/30) AAS
ニワトリ、集合論研究者にツイッターで尋ねて爆死の図

ニワトリ「ZFCで”x ∈ y → x ⊂ y”は証明できますよね?」
研究者 「アホか!反例があるわい!」
140
(4): 2019/09/14(土)11:32 ID:VYIPOabR(5/30) AAS
フォン・ノイマン宇宙

集合Xに対してP(X)でXのべき集合を表す

V0={}
V1=P(V0)={{}}
V2=P(V1)={{},{{}}}
V3=P(V2)={{},{{}},{{{}}},{{},{{}}}}

推移的でない集合{{{}}}は、V3で現れる
142
(1): 2019/09/14(土)11:36 ID:VYIPOabR(6/30) AAS
>>138
>Vの要素は全て整礎集合

「整礎集合は全て推移的集合」と誤解する馬鹿www
143
(1): 2019/09/14(土)11:39 ID:VYIPOabR(7/30) AAS
>>140
Vαはそれ自身は推移的だが、その要素の集合は推移的でない
(Vαは順序数ではないから)

推移的でない集合{{{}}}は、V3で現れる
144: 2019/09/14(土)11:40 ID:VYIPOabR(8/30) AAS
ニワトリ、V3で敗北www

動画リンク[YouTube]
146
(2): 2019/09/14(土)12:15 ID:VYIPOabR(9/30) AAS
AA省
147: 2019/09/14(土)12:20 ID:VYIPOabR(10/30) AAS
次スレのテンプレに記載すべき重要発言

「ニワトリ曰く:{{{}}}は推移的集合
(偽)証明 ∈順序の推移律より、{}∈{{{}}}が成立して{{}}⊂{{{}}}成立」

www

ニワトリは鳥目だから{{{}}}の一番外側の{}を外した中に
{{}}のほかに{}が見えるらしいw (ヒトには見えない)

ニワトリは認知症だな 
省1
148: 2019/09/14(土)12:24 ID:VYIPOabR(11/30) AAS
雑談スレも77で、ニワトリの馬鹿っぷりの決定的証拠が見つかったなw

数学板でも数々の馬鹿を見てきたがここまで酷い馬鹿はお目にかかったことがないw

ニワトリの今回の馬鹿発言に比べたら「哀れな素人」の無限否定論なんか全然マシw
151
(1): 2019/09/14(土)15:41 ID:VYIPOabR(12/30) AAS
>>150
ニワトリ 破滅への道 T

>> ニワトリの発言
> 他者の発言

1.ニワトリ 調子にのって口がすべるw
2chスレ:math
>>あなたには、Ω ⊂ R^Nと書いた方が分り易かったですか?w
省22
152
(1): 2019/09/14(土)15:42 ID:VYIPOabR(13/30) AAS
>>150
ニワトリ 破滅への道 T

>> ニワトリの発言
> 他者の発言

6.さらに2)の反例も指摘され、ボロボロw
2chスレ:math
>>2)二つの集合A,Bで、A ⊂ B → A ∈ B
省12
153
(3): 2019/09/14(土)16:01 ID:VYIPOabR(14/30) AAS
>>150-152
ニワトリ 破滅への道 U

>> ニワトリの発言
> 他者の発言

1.現スレで、前スレ845の自爆発言を蒸し返されるw >>10-11
2.さらに、別の人に1)2)を再度否定されるww >>21
3.ニワトリ、2)については前スレ865で撤回したというも
省18
154
(3): 2019/09/14(土)16:14 ID:VYIPOabR(15/30) AAS
>>153
ニワトリ 破滅への道 U

>> ニワトリの発言
> 他者の発言

3. ニワトリ 前スレ845の1)について見当違いな理由による正当化発言w >>30-31

(1) まず順序数について成り立つことを述べる (正しいのはここだけw)

>>1)二つの集合A,Bで、A ∈ B → A ⊂ B
省22
155
(1): 2019/09/14(土)16:22 ID:VYIPOabR(16/30) AAS
>>154
ニワトリ 破滅への道 U

>> ニワトリの発言
> 他者の発言

5. ニワトリ、完全に集合=順序数、と誤解するトンデモぶりw >>81

>>・∈−順序は、公理的集合論ZFCの目玉の重要キーワードでしょ?
>> これで、帰納法及び超限帰納法が可能になるんだ
省13
156: 2019/09/14(土)16:31 ID:VYIPOabR(17/30) AAS
>>153-154
ニワトリ 破滅への道 U

>> ニワトリの発言
> 他者の発言

5. ニワトリ、公理でもなんでもない∈順序の推移律を乱用して
   集合論の定理を否定するトンデモモンスターになり果てるw >>145
>推移的でない集合{{{}}}
省16
157: 2019/09/14(土)16:33 ID:VYIPOabR(18/30) AAS
>>153-155
ニワトリ 破滅への道 U

>> ニワトリの発言
> 他者の発言

7. ニワトリ、公理でもなんでもない∈順序の推移律を乱用して
   集合論の定理を否定するトンデモモンスターになり果てるw >>145
>推移的でない集合{{{}}}
省16
158: 2019/09/14(土)16:42 ID:VYIPOabR(19/30) AAS
ニワトリがトンデモになりさがった原因の分析

1)そもそも∈(所属)と⊂(包含)の違いが分かってない

 「ベン図」発言からも分かるように、
 ∈(所属)も⊂(包含)と「同様」だ
 と思い込んでる

2)わけもわからずかき集めた無駄な知識を自分勝手に解釈

 整礎の意味を理解せず、勝手に推移性が成り立つと誤解
省7
159: 2019/09/14(土)16:48 ID:VYIPOabR(20/30) AAS
トンデモモンスター ここに眠る

「{}∈{{}}∈{{{}}}だから、∈順序の推移律より、{}∈{{{}}が成立!
 {{}}の要素{}が{{{}}の要素でもあるので、{{}}⊂{{{}}}成立!!
 よって、集合{{{}}}は推移的」
161: 2019/09/14(土)22:28 ID:VYIPOabR(21/30) AAS
>>160
ニワトリ 反省する謙虚さゼロ
クソだな 死ねよ
162: 2019/09/14(土)22:29 ID:VYIPOabR(22/30) AAS
ニワトリの馬鹿発言
「{}∈{{}}∈{{{}}}だから、∈順序の推移律より、{}∈{{{}}が成立!」

死ねよ 白痴
167: 2019/09/14(土)22:40 ID:VYIPOabR(23/30) AAS
>>163-165
いくら書いても
{}∈{{{}}}
なんて正当化できませんから

残念!!!
168: 2019/09/14(土)22:42 ID:VYIPOabR(24/30) AAS
ニワトリ集合論w

{}∈{{{}}}

ギャハハハハハハwwwwwww
170: 2019/09/14(土)23:28 ID:VYIPOabR(25/30) AAS
>>169
藤田氏もツイッターやってるから聞いてみな
「∈は推移的だから{}∈{{{}}}ですよね」ってw
・・・速攻で否定されるぞw
Twitterリンク:fujitapiroc1964
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
174
(1): 2019/09/14(土)23:40 ID:VYIPOabR(26/30) AAS
>>172
誤 おサルとニワトリの推移的集合論論争
正 人間様からニワトリへの集合論の初歩の指導

>>171
>{}∈{{{}}} を仮定する。
>右辺の元は {{}} のみであるから {}={{}} が成立。
>よって、{}={{}}={{{}}}=・・・が成立。※
省1
177: 2019/09/14(土)23:45 ID:VYIPOabR(27/30) AAS
>>173-174
勉強嫌いのニワトリは集合をアトムの集まりとしか認識してないだろうなw
自然数もアトム 実数もアトム

そのレベルだとそもそも∈の推移性自体が意味をもたないw
なぜならx∈Sとしたとき、xは集合でなくアトムだから y∈xなんてことは想定外w

それじゃトンデモになるわけだな
公理的集合論に関する無理解度は
省2
178: 2019/09/14(土)23:48 ID:VYIPOabR(28/30) AAS
>>176
>{}∈{{{}}} を仮定すると {}={{}} にならざるを得ないんですよ

その通り

{{{}}}の要素は{{}}だけだから
もし{}が要素なら{{}}と同じだ
ということになるw

>>175
省2
179: 2019/09/14(土)23:50 ID:VYIPOabR(29/30) AAS
ニワトリ語講座w

1.「意味わからん」
  「勘弁して、ボクはアタマ悪いんです」の意w

2.「笑える」
  「ごめんなさい、もう許して」の意w
180
(1): 2019/09/14(土)23:55 ID:VYIPOabR(30/30) AAS
ところで「分からない問題はここに書いてね456」にて
推移的集合に関する問題を出題してみたところ
2chスレ:math
速攻で正しい回答が返ってきました
2chスレ:math

これが数学板の実力ですよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s