[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633: 2019/09/29(日)05:48 ID:NoBnYUlZ(1/14) AAS
>>632
哀れな素人さん、どうもスレ主です
レスありがとう
いま、PCの専用ブラウザの方がアクセス禁止状態なのです
多分もうしばらくしたら、アクセス可能になると思います
それまで少々お待ちください(^_^)
634: 2019/09/29(日)06:11 ID:NoBnYUlZ(2/14) AAS
スレの勢いは、32.6で、まだ一位です(^_^)
635
(1): 2019/09/29(日)06:51 ID:NoBnYUlZ(3/14) AAS
>>629
・無限公理は、wikipediaでも見てもらえばいいが、
 その意味は、ある集合が存在して、
 空集合Φとx∪{x}を無限回繰り返した集合が可能だというもの
(不正確な表現かも知れないが、気持ちは、そういうこと)
・ここで、無限回の繰り返しを認めれば
(無限回の繰り返しと同じことが、公理的に構成できるだろう)
省2
636
(2): 2019/09/29(日)08:01 ID:NoBnYUlZ(4/14) AAS
>>623
・ラッセルのPrincipia1912は、
 濃度(cardinal number)での
 有限と無限を、maltiplicative axiom(これは、今では選択公理と等価であることが知られている)
 を使い、論じたもの
・ところで、自然数には、二つの性格があるという
 順序(ordinarily number)と基数(cardinal number)
省3
640
(1): 2019/09/29(日)09:38 ID:NoBnYUlZ(5/14) AAS
>>637
おサルのピエロか
ご苦労様
スペルチェックありがとう
そうそう、multiplicativeな


・日本語では、意識されないが、
省6
641: 2019/09/29(日)09:48 ID:NoBnYUlZ(6/14) AAS
>>639
自分たちが、無限を否定する哀れな素人さんの立場を取っているという自覚ありますか(^_^)
643
(2): 2019/09/29(日)10:20 ID:NoBnYUlZ(7/14) AAS
>>638
・自然数
ノイマン構成
0:Φ
1:{Φ}
2:{Φ,{Φ}}
3:{Φ,{Φ},{Φ,{Φ}}}
省17
645: 2019/09/29(日)10:35 ID:NoBnYUlZ(8/14) AAS
>>642
・自分が、名無しで(自分のことを隠して)登場して、人違いされて怒るなら、固定ハンドル名つけろ
・集中砲火?知らんな(゜ロ゜;
・飽きた?知らんな。飽きたらされ
・言語学板?知らんな。人に指図するな。それに俺スレ主だよ(゜ロ゜;
646
(2): 2019/09/29(日)10:56 ID:NoBnYUlZ(9/14) AAS
>>644
なんだ、やっぱりおサルのピエロか(゜ロ゜;
・無限公理は、別に否定していない
 あんた無限公理分かってないのかな?
・ツェルメロ構成が、正則性公理に反する?知らんな。勘違いでしょ(゜ロ゜;
・順序が無意味?知らんな。順序数の理論が無意味だと?
 順序数でも、無限を扱うでしょ(^_^)
648
(2): 2019/09/29(日)12:06 ID:NoBnYUlZ(10/14) AAS
>>647
哀れな素人さん、どうもスレ主です
そちらのスレに出張して、反論書いておきました(^_^)
654
(1): 2019/09/29(日)13:46 ID:NoBnYUlZ(11/14) AAS
>>653
時枝はもう終わったよ
あと、こっちの話(基礎論)は、面白いし
656
(2): 2019/09/29(日)13:55 ID:NoBnYUlZ(12/14) AAS
>>649
おっちゃんに、どうもスレ主です
・∞が、自然数と言ったとか人違いですよ(゜ロ゜;
・{Φ}が、正則性公理に反する?(゜ロ゜;
そんなことないでしょ
657
(2): 2019/09/29(日)14:01 ID:NoBnYUlZ(13/14) AAS
>>655
認めるよ、時枝先生が、自分の記事の前半を、後半で否定していること(゜ロ゜;
681: 2019/09/29(日)18:38 ID:NoBnYUlZ(14/14) AAS
>>680
おっちゃんどうも
スレ主です
お疲れ様
おやすみなさい(^_^)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s