[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
787
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/10/12(土)10:38 ID:0oc9Ztsl(1/2) AAS
>>786
追加 正二十面体関連

外部リンク:ja.wikipedia.org
正二十面体
外部リンク:en.wikipedia.org
Icosahedral symmetry

外部リンク:hooktail.sub.jp
省26
788: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/10/12(土)10:39 ID:0oc9Ztsl(2/2) AAS
>>787

つづき

外部リンク[pdf]:www.math.chuo-u.ac.jp
Encounter with Matematics 第51回 2009年10月
正20面体にまつわる数学〜その2〜
外部リンク[pdf]:www.math.chuo-u.ac.jp
正 面体群からの旅たち 東京農工大学 関口次郎
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s