[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/13(金)22:03:34.92 ID:Ct8Lh9wH(6/15) AAS
>>99
アホバカおサルと、賢いニワトリの論争かね
楽しいね〜、フォン・ノイマン宇宙がわからんとね、おサルはw(^^

外部リンク:ja.wikipedia.org
宇宙 (数学)
(抜粋)
数理論理学において、構造 (もしくはモデル) の宇宙(うちゅう、英: Universe)とは議論領域のことである。
省11
164
(5): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/14(土)22:34:20.92 ID:QdZ5TU5n(13/19) AAS
>>163
つづき

外部リンク:www.sci.shizuoka.ac.jp 数学基礎論サマースクール 選択公理と連続体仮説
外部リンク[pdf]:www.sci.shizuoka.ac.jp
公理的集合論の基礎 酒井 拓史 神戸大学 2019 年 数学基礎論サマースクール
(抜粋)
P3
省20
407
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/21(土)19:30:40.92 ID:RSxZzkRi(9/13) AAS
>>403-404
おサル、ありがとうw(^^
430: 2019/09/22(日)08:17:56.92 ID:adVjb7k7(4/28) AAS
>>421-423
1は集合論から話をそらそうと必死wwwwwww

F4はZ/4Zとは加法、乗法が異なる

加法、乗法の表を書いてごらん 

馬鹿でもわからざるを得ないからwww

アルティン・シュライヤーとかほざくのはそれからだ
449: 2019/09/22(日)10:12:13.92 ID:adVjb7k7(16/28) AAS
>>448
>そんなことはどうでもいい

貴様に選択の権利はない

>>447で提示した条件を達成すること

それが貴様に課せられた任務

さっさとやれw
514: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/23(月)07:34:02.92 ID:Pa2IotH6(3/8) AAS
おサルありがとう
おサルの踊りで、このガロアスレの勢いランキングが1位になりましたw(^^

外部リンク[html]:49.212.78.147
2ch勢いランキング 9月23日 7:20:28
数学
順位 6H前比 スレッドタイトル                       レス数 勢い
1位 ↑3 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 513  38
省9
800
(1): Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/14(月)11:07:16.92 ID:llLaGKvq(3/12) AAS
>>799
馬鹿はガロア拡大もガロア理論の基本定理も理解できてないなw
857: Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM 2019/10/15(火)21:26:46.92 ID:3uWjxYrs(8/10) AAS
>>853
>>たとえばZ/6Zにおける乗法可逆元の類は、1,5の2つのみ。
>そうそう、そうでした。

相槌打ってるけど全然分かってないな

なんで0はともかく、2や3や4は入ってないのか

それは
2×3=3×2=0
省9
871
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/10/16(水)07:44:43.92 ID:OrOarbJT(2/12) AAS
>>866
ID:eqCH01Ubさん、どうも。スレ主です。

筆算でね(^^
出来ると思うよ、やらないけど

>>869
>面白いですね

面白いよね
省1
997: 2019/10/18(金)20:04:52.92 ID:mJ2TyGNr(6/8) AAS
>>996
病気とは思ってませんよ。
ここに書くことは相手に伝わる文章も書く訓練としてもいいと思います。
また気が向いたら書かれてみては。
正直何が言いたい・やりたいのか分からなかった。少し気になります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s