[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/12(木)11:08:39.87 ID:2dM7jvB/(1/7) AAS
メモ
外部リンク:www.nikkei.com
クラウドより速い「エッジ」、IoT時代の新インフラ
2019/9/12 4:30日本経済新聞 電子版
(企業報道部 堀越功、山田遼太郎、北郷達郎、清水孝輔)
[日経産業新聞 2019年9月5日付を再構成]
(抜粋)
省6
76: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/12(木)14:04:37.87 ID:2dM7jvB/(7/7) AAS
メモ
外部リンク:style.nikkei.com
ブックコラム NIKKEI STYLE
パソコンも計算間違い 0.1+0.1+0.1=0.3じゃない!?
『文系プログラマーのためのPythonで学び直す高校数学』から
2019/9/12
(抜粋)
省6
205
(2): 2019/09/15(日)10:35:20.87 ID:IzOPqE/a(2/10) AAS
>>188
>5)もしノコギリが集合だと考えると
>・ノコギリ⊂{ノコギリ}⊂Z (包含関係)
大間違いw
ノコギリ⊂{ノコギリ} を仮定すると
包含関係の定義により、∀x∈ノコギリ⇒x∈{ノコギリ} でなければならないが、
{ノコギリ} の元はノコギリのみだから、ノコギリ={ノコギリ} であることが必要。
省3
332: 2019/09/19(木)06:40:26.87 ID:7GQwcv+X(3/9) AAS
>コケコッコー(おれ)もレベル低いけど、おサルも低レベルだな〜

1が実に初歩レベルの誤りを繰り返してるだけ

貴様にモストフスキとか無理だし無駄だから
そういう高レベルな話をしないだけ
359: 2019/09/20(金)06:51:34.87 ID:DPgtgKl0(4/13) AAS
1  「x∈y y∈zなら∈の推移律によりx∈zでy⊂z」
読者「x={},y={{}},z={{{}}}だと成り立たないって
   キューネンの「集合論」にはっきり書いてあるけど」
1 「(反論できずヤケクソで)新述語∈Rを導入して
   x∈y なら x ∈R y
x∈y y∈z なら x∈R z
   とすれば∈Rについては推移律が成立する」
省10
397
(1): 2019/09/21(土)11:41:52.87 ID:s+bHRCsH(7/17) AAS
>>390-392

1は同一視という言葉で自分の主張をどう正当化したいのか不明
単に煙に巻きたいだけなら、そんなのこの板では通用しない
この板では1より馬鹿なヤツはまずいないw

そもそも1は>>376の質問に回答できなかった時点で負け犬w
>>385で予想したようなトンチンカン回答は図星だったんだろうw

>>393-394
省4
438
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/22(日)09:01:51.87 ID:dCfcIyTY(9/20) AAS
ほんと、コケコッコー(おれ)もレベル低いけど、おサルも低レベルだな〜w(^^
(つーか、いまふと思ったが、彼のサイコパス性格(屁理屈を使ってでも相手に反論しないと気が済まない)が出ているなー(>>2ご参照)。すげー、低レベルの屁理屈反論w(^^; )

>>425
>剰余類同士の和、積は、剰余類であるから
>剰余類の中の要素を考える必要がない

おサルには、大学レベルの高等数学が理解できないらしいw
まず、整数環Zの中の元に、和と積ありき
省24
461: 2019/09/22(日)10:45:54.87 ID:adVjb7k7(21/28) AAS
>>460
ID:g+51A3D4も別人

認知症か?安達w
894
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/10/16(水)21:57:25.87 ID:OrOarbJT(10/12) AAS
>>890
(引用開始)
「S_3, S_4, S_5 の部分群の分類」のところで
S_5の位数20の部分群も出てるぞ
(12345), (2354) が生成群だから
部分群に位数5と位数4の巡回群がある
(引用終り)
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s