[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/09/09(月) 19:55:11.52 ID:w2gV7wtr その他のテンプレは スレ71 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/7-32 をご参照ください テンプレは以上です (テンプレ改善は、今後の課題です(^^; ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/8
39: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/09/11(水) 17:20:09.52 ID:z0Cctf8f >>3の 「哀れな素人さん:古代ギリシャの数理哲学を語る人」 最近見ないと思ったら こちら(下記)で忙しいのか(^^; おサルが踊らないと スレの勢いが出ないな〜w by サル回しのスレ主より(^^; (参考) 0.999…=1か!?無限小数激論スレ★1 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567858947/1- http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/39
60: 132人目の素数さん [] 2019/09/11(水) 22:35:46.52 ID:9NZxnffP >>51 どうやって{{}}のベン図書くのか答えを期待してたら >おサルご苦労 >一匹だけ戻ってきたか >一番低脳なのが >さあ、踊ってくれ by サル回しのスレ主より w(^^; だってさ、アホくさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/60
84: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/13(金) 06:48:40.52 ID:QEVZazxA >>81 >∈−順序は、公理的集合論ZFCの目玉の重要キーワードでしょ? いいやw おまえ日本語が読めない馬鹿だろw >フォン・ノイマン宇宙では、∈−順序が成り立ち、∈が推移律を保つ >推移律:x∈y∈z で、ここでxはyの任意の元として、 >xに対し∀x∈zが成立→即y⊂z成立 かつ x⊂z成立 >これで(フォン・ノイマン宇宙で)、ベン図に反例はない いいやw おまえ日本語が読めない馬鹿だろw フォン・ノイマン宇宙自体は推移的であっても フォン・ノイマン宇宙の全ての集合が推移的なわけではない もしフォン・ノイマン宇宙の全ての集合が推移的なら フォン・ノイマン宇宙は順序数の全体ということになるが そんな馬鹿なことはもちろんないw 例えば{{{}}}は明らかに集合であることが証明できるが これは推移的ではないw {}∈{{}} {{}}∈{{{}}} しかし ¬({}∈{{{}}}) まず、x∈y⇒x⊂y となるのはyが推移的集合の場合 そして∀x,y∈S.x∈y⇔x⊂y となるのはSが順序数の場合だけ ※Sが順序数であるとき、その時に限り、 SだけでなくSの要素S'、S'の要素S''とたどった集合 すべてが推移的集合になる) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/84
236: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/16(月) 10:54:41.52 ID:4OYL0rf4 >>233 >別の素朴集合論の例を考えてみよう >1)ある会社A社があって、事業部が3つ、第一、第二、第三 >2)各事業部には、部が3つ、第一、第二、第三 >3)各部には、課が3つ、第一、第二、第三 >4)A社={第一事業部、第二事業部、第三事業部} > 以下同様に、集合で、部、課などとつづく はい、ここ!4)!全くの誤りね ヒエラルキー馬鹿の会社人間が必ず陥るミスだけど 会社は部の集合ではありませんw (ついでにいうと部は課の集合ではないw) 会社は社員の集合ですからw 部は会社の部分集合(要素ではない!) 課は部の部分集合(要素ではない!) 包含関係は推移律がなりたつから 上記から課は会社の部分集合だといえます >5)第一事業部第一部第一課の課員に、aさんというヒトがいるとする > a∈第一事業部第一部第一課 です! >6)一方、普通は、aさんは、A社の社員でもありますから > a∈A社 なんですよね、素朴集合論では(^^; 4)で、素朴集合論における会社の構造を誤解したので無意味です 会社集合Aの要素は社員です aさんがAの部分集合である課の要素なら当然Aの要素 これが正しい説明 君のウソ説明は×ねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/236
354: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/09/19(木) 23:59:18.52 ID:MSw7Rbq1 >>352 哀れな素人さん、どうも。スレ主です。 >サル石がお前に毎日噛みついていることを >スレ民に教えてやった(笑 >サル石がどういう男であるかも、すでに教えてある(笑 ありがとうございます サル石は、キチガイサイコパスです(>>2ご参照) まあ、世間のヒトには、キチガイサイコパスの生きた生態見本を見て貰えればと思いますw(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/354
412: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 22:55:22.52 ID:s+bHRCsH >>410 1は議論に勝ちたいだけの詭弁・屁理屈が大好き きっと数学が嫌いなんだろう 5chにいてAAも使えないとか、ただのクソ爺だなw >>411 >集合の元はたったのn個だから、Z/nZは有限集合だと? そうだよ。そんな「自明」なこと疑う馬鹿がいるとはwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/412
462: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/22(日) 10:49:59.52 ID:adVjb7k7 もし数学板に 「安達弘志 徹底研究スレ」 が立ったら、奇数の完全数スレ並の 人気(w)スレになるだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/462
521: 132人目の素数さん [] 2019/09/23(月) 11:16:03.52 ID:/TaDIct0 >>518 ><Z→Z/nZの単射> >2)さて、単射が存在する これは酷い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/521
545: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/23(月) 23:25:10.52 ID:xrE7eXYo 本日の動画 https://www.dailymotion.com/video/x4e4xvt http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/545
659: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/29(日) 14:17:34.52 ID:s0bEnY0r >>656 >・{Φ}が、正則性公理に反する?(゜ロ゜; >そんなことないでしょ >>652の >0:=Φ、 >1:={Φ}、 >2:={ {Φ} }、 >3:={ { {Φ} } }、 >…… の部分は >0:={Φ}、 >1:={ {Φ} }、 >2:={ { {Φ} } }、 >3:={ { { {Φ} } } }、 >…… に訂正。 すると、N≠Φ だが、0について、任意の正整数xに対し 0∈x となって正則性公理に反する。 >・∞が、自然数と言ったとか人違いですよ(゜ロ゜ スレ主は∞が自然数とか何度もいってなかったか?w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/659
983: ID:1lEWVa2s [sage] 2019/10/18(金) 16:46:08.52 ID:8pTIg9/G >>982 自分で調べろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s