[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
272: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/17(火) 20:36:12.33 ID:mfJeWOr2 ____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <{}∈{{}} {{}}∈{{{}}} | |r┬-| | よって∈の推移性により \ `ー'´ / {}∈{{{}}} ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ <.だっておwww ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ ∈の推移性なんて公理でも定理でもないだろw /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ ン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/272
319: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/18(水) 21:14:47.33 ID:wvXbGob9 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/845 >1)二つの集合A,Bで、A ∈ B → A ⊂ B > ∵ 集合Aの全ての元aは、集合Bの元だから 集合Aの元aが集合Bの元にならない場合がある A={{}} B={{{}}} Aの元{}は、Bの元ではない (Bの元は{{}}だけ) ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン \/| y |) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/319
393: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/09/21(土) 08:03:13.33 ID:RSxZzkRi >>309 補足 (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD アンジェイ・モストフスキ (抜粋) アンジェイ・モストフスキ(Andrzej Mostowski, 1913年9月1日 ? 1975年8月22日)はポーランドの数学者。モストフスキ崩壊補題で有名。 オーストリア=ハンガリー帝国のリヴィウで生まれる。 生涯 1931年ワルシャワ大学に入学。クラトフスキ、アドルフ・リンデンバウム(英語版)、タルスキの影響を受ける。1939年博士号取得。公式にはクラトフスキに指導を受けたとされているが、実際には若かったタルスキから指導を受けていた。 彼はドイツのポーランド侵攻の後、会計士になった。しかし、隠れてワルシャワ大学で研究を続けていた。 1944年のワルシャワ蜂起の後、ナチスは彼を強制収容所に入れようとしたが、ポーランド人看護師の助けを借りて病院に逃れた。 食糧を持っていくため、研究成果の詰まったノートを置いていくしかなかった。戦後、その一部は彼が再構成したがほとんどは不明のままである。 彼の研究の大部分は再帰理論と決定不能性についてである。1946年からカナダのバンクーバーで死去するまで、彼はワルシャワ大学で研究を続けた。その時の研究の大部分は、一階述語論理とモデル理論である。 子息 彼の息子のタデウスも数学者になり、微分幾何学の研究している[1]。Krzysztof Kurdykaとアダム・パルシンスキーと共に、ルネ・トムの en:gradient conjectureを2000年に解決した。 https://en.wikipedia.org/wiki/gradient_conjecture Gradient conjecture http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/393
618: 132人目の素数さん [] 2019/09/28(土) 06:43:30.33 ID:4iMJWNT8 >>614 ・哀れな素人さん?w(^_^) 空と{}だけで、Nができるよ そのための無限公理だよ ・Nから、逆に{}までたどれるでしょ 現代数学は、無限の操作を許すよ あなたは、哀れな素人さん?(゜ロ゜; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/618
712: 132人目の素数さん [sage] 2019/10/05(土) 15:01:32.33 ID:kZwmbLNI ああ、ここがガロアスレですか >数学的帰納法で任意の有限列で成り立つことは言えても >無限列で成り立つことは言えません その通りですね 任意の自然数で成り立つ、といえるだけで 無限大∞で成り立つ、とはいえません ∞は自然数じゃありませんから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/712
1000: 132人目の素数さん [sage] 2019/10/18(金) 20:31:36.33 ID:mJ2TyGNr >>995 そういう話はよく分からない。 ガロア理論的数学といえばあからさまなのは数論幾何とか モッチー理論もダメと言われながら、依然として話題。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1568026331/1000
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.176s*