[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/13(金)11:22:57.11 ID:nJx1ApW/(1/7) AAS
>>81
>・おっと、そもそもあなたは、公理的集合論では、集合の元もまた一つの集合ってこと、公理的集合論ではおサルやイヌの集合は登場しないのだよ。素朴集合論の思考のクセが抜けてないみたいだねww(^^

いつもお世話になっております”再帰の反復”さん(^^
下記が、素朴集合論と公理的集合論との関係をうまく説明している
坪井先生の(>>90)「定義18. 1. x が推移的である(Trans(x)) とは,∀y∀z(z ∈ y ∈ x → z ∈ x)」も、これで理解しやすくなるでしょ(^^
(参考)
外部リンク:lemniscus.hatenablog.com/entry/20120616/1339838683#sec6-7
省34
200
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/15(日)10:04:33.11 ID:NNU+uf1a(8/16) AAS
>>199
つづき

この問題に対して、おそらく数学の「歴史」は、今までのところ、あまりはかばかしい達成をあげていないんじゃないのかと思っている。
ただ、一つ。まあ、昔から知られている結果ではあるが、おもしろいアプローチが知られている。それが、

カテゴリー(圏論)
である。

集合論の圏論的な公理のうち評判のよいものを一つ選ぶと、形式ばらない要約は次のようになる。
省11
270
(2): 2019/09/17(火)20:14:14.11 ID:mfJeWOr2(2/9) AAS
>>268
>笑える

こいつが「笑える」とほざいたら「もう勘弁して」の合図w

>自分が言っていることが矛盾していること、分かりますか?w

貴様のいってることのほうが矛盾

{N2,Nodd}は、{}の中にも2も4も6もないのに
{2,4,6}が部分集合だとほざく貴様は真性の☆チガイ
375
(1): 2019/09/20(金)18:57:51.11 ID:DPgtgKl0(12/13) AAS
>>371
>Z/nZ = {{・・,-2n,-n,0,n,2n,・・}, {・・,-2n+1,-n+1,1,n+1,2n+1,3n,・・}, ・ ・ ・ ,{・・,-n-1,-1,n-1,2n-1,3n-1,・・}}
> ↓全射(内側の{}を外すだけ)
>Z   ={・・,-2n,-n,0,n,2n,・・ ,  ・・,-2n+1,-n+1,1,n+1,2n+1,3n,・・ , ・ ・ ・ , ・・,-n-1,-1,n-1,2n-1,3n-1,・・}
>逆立ちしたら”全射”ができました

これはヒドイ・・・

{}を外すだけじゃ写像にならないことも分からん馬鹿なのか?
省2
417
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/22(日)07:06:23.11 ID:dCfcIyTY(1/20) AAS
>>414-416
>> 0,1,2,3,4,5,…使うよね?
>> 同値類の集合でw(^^;
>> 0,1,2,3,4,5,…を使わないとまずいよw(^^
>使わない

コケコッコー(おれ)もレベル低いけど、おサルもほんと低レベルだよな〜w(^^
単なる同値類の集合Z/nZで終わるなら、”使わない”だろうが
省19
584
(3): 2019/09/26(木)18:31:34.11 ID:J8Wn5uyQ(6/12) AAS
>>582 追加
Z/pZ p素数だと
有限体
p=1だと
体が1元に潰れている
だから、F1体かもww(゜ロ゜;
688: 2019/10/01(火)12:13:39.11 ID:QwfVWNNN(3/4) AAS
捩るは「ねじる」とも読むけど。
694: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/10/02(水)14:10:44.11 ID:G/S4NbBk(1) AAS
メモ (^^
RPA ロボティック・プロセス・オートメーションか
外部リンク:www.excite.co.jp
[注目トピックス 日本株]【IPO】パワーソリューションズ<4450>---初値は5110円(公開価格2000円) エキサイトニュース 2019年10月2日
(抜粋)
*09:23JST 【IPO】パワーソリューションズ<4450>---初値は5110円(公開価格2000円)
パワーソリューションズ<4450>の初値は公開価格の約2.6倍となる5110円となった。初値形成時の出来高は23万3200株だった。《HK》
省9
977: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/10/18(金)15:54:25.11 ID:X/c9sPkS(4/5) AAS
>>974
おっちゃん、どうも、スレ主です。
レスありがとう(^^
984
(1): ID:1lEWVa2s 2019/10/18(金)16:47:34.11 ID:8pTIg9/G(3/4) AAS
>>982
"The Geometry of Particle Physics: Garrett Lisi at TEDxMaui 2013" を YouTube で見る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.158s*