[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/11(水)07:49:58.02 ID:IlUCyPH9(5/9) AAS
>>30 補足
>(それ以外にも、反例はあるな。後述)

・例えば、自然数Nで、偶数の集合を、2Nとすると
 2N ⊂ N が成立つ
・しかし、2N ∈ N とすると、2Nは可算無限集合なので、Nの元は有限順序数のみの定義に反する (^^;
208
(1): 2019/09/15(日)11:02:25.02 ID:qglvvszf(2/2) AAS
>>206
> 集合N'は二つの元から成る有限集合か?

外部リンク[pdf]:www.people.vcu.edu

p.13 Example 1.3, p.15 Example 1.4などを見て
Exercises for Section 1.3, 1.4あたりを解いてみれば?
414
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/21(土)23:16:27.02 ID:RSxZzkRi(13/13) AAS
>>385
(引用開始)
答えは{0,2,4,…}と{1,3,5,…}の2つ
0,1,2,3,4,5,…とか答えるテツガクシャ1は
正真正銘の白痴w
(引用終り)

0,1,2,3,4,5,…使うよね?
省2
489: 2019/09/22(日)19:25:40.02 ID:g+51A3D4(17/25) AAS
今日は祭りだなw
酒持ってこーーーーーーいw
614
(1): 2019/09/27(金)22:41:41.02 ID:wA8G3H27(3/3) AAS
>>612
> 自然数の集合Nは、無限公理が適用されて出来上がっていることを、
> お忘れでは?

それはスレ主の方でしょ

> 最初は、グーならぬ最初は空
>  だから空基準

無限公理適用でNがあるんだから空集合と{}だけではNは作れないし
省7
705
(1): 2019/10/04(金)06:46:51.02 ID:PGOderPE(3/5) AAS
Gスレ1の愚かな誤り

1.{}∈{{}},{{}}∈{{{}}} だから {}∈{{{}}}
2.{{}}∈{{{}}} ならば {{}}∈{{{}}}
3.{{…(無限個の{})…}}は、無限集合

どれもこれも小学生未満の幼稚園児並の初歩的誤り

ヒドイ・・・ヒドすぎる
707
(1): 2019/10/04(金)06:51:56.02 ID:PGOderPE(5/5) AAS
ついでにいうと

…{{}}… (無限個の{}) は、そもそも集合たり得ない

何が要素になるのか分からんから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s