[過去ログ] 現代数学はインチキだらけ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847
(2): 2019/10/02(水)08:56 ID:xIUYFicT(2/4) AAS
>だいたい、ノイマンの構成でもωには達しない
>ωがノイマンの構成とは全く別に、無限公理でその存在を確定させる
ですよね
ωが構成的に作れてしまうなら、そもそも無限公理なんて要らない
彼はそんてことにも思いが至らないんでしょうね
855
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/10/02(水)10:28 ID:G/S4NbBk(4/9) AAS
>>847
横レスすまん

>ωが構成的に作れてしまうなら、そもそも無限公理なんて要らない
>彼はそんてことにも思いが至らないんでしょうね

一面では正しいか
一面では間違っている

1)カントールは無限公理は使わずに彼の極限集合論を作ったよ
省3
864: 2019/10/02(水)19:15 ID:TbI0EvAz(8/12) AAS
>>847
>ωが構成的に作れてしまうなら、そもそも無限公理なんて要らない
>彼はそんてことにも思いが至らないんでしょうね

Gスレ1の過去の書き込みから察するに
「0から1ずつ増やしていけば、最後には∞に到達する」
と盲信してるみたいだね

もちろん、上記は完全なトンデモ
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s