[過去ログ] 現代数学はインチキだらけ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406(2): 2019/09/25(水)22:13 ID:edbhwFY0(3/5) AAS
>>400
ありがとうございます
何度もすみませんが、次で最後になると思うのでお願いします
1から10までの数字が1つずつ書かれた10枚のカードがある。
Aくんがランダムに1枚引いた後、そのカードを戻さずにBくんがさらに1枚引く。
Bくんのカードは偶数であった。
このときAくんのカードが偶数である確率を求めよ。
407: 2019/09/25(水)22:16 ID:H06ZhiZx(15/20) AAS
>>406
4/9だろう(笑
410(2): 2019/09/25(水)22:37 ID:edbhwFY0(4/5) AAS
彼の確率への理解度に興味があったのですが、僕なりにまとめておきます
モンティ・ホール問題や類似の問いで何度も彼が犯しているミス(>>381>>390)
これは「本来は確率の異なる複数の事象を、誤った直感に基づいて同様に確からしいと結論づけてしまった」ものと考えます
実際、少しややこしい問題として有名な>>395に対しては彼は誤った答えを導いています
一方、>>399(2)は字面上は1と2の二者択一ですが、ここでは1/2と誤ることなく1/3と正しく答えています
またごく簡単な条件付き確率の問題である>>406に対しても正しい答えを導いています(これは少し意外でしたが)
ただし条件付き確率のこと自体はほとんど(あるいは全く)理解できていないことでしょう
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s