[過去ログ] 現代数学はインチキだらけ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
392(1): 2019/09/25(水)20:47 ID:EzsZeBQx(1/9) AAS
>>390
>>136であなたは箱を開ける前はA,B,Cそれぞれのあたりの確率は1/3だと言っている
つまり、実験を6000回した時
Aが当たり:2000回ぐらい
Bが当たり:2000回ぐらい
Cが当たり:2000回ぐらい
主催者が箱を開けるのは当りを仕込んだ後なのだから、空箱を開けることであたる数が変わったりはしない
省3
394(1): 哀れな素人 2019/09/25(水)21:30 ID:H06ZhiZx(9/20) AAS
>>391
お前はコンピュータ信仰という狂気に陥っている(笑
まるでヒステリー女のようだ(笑
論理的に考えて、>>136と>>390以外の答えはありえない(笑
コンピュータなど使わなくても誰でも理解できる(笑
>>392
空箱を開けた後は、二つの箱のうちどちらかが当たりなのだから、
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s