[過去ログ]
現代数学はインチキだらけ (1002レス)
現代数学はインチキだらけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
847: 132人目の素数さん [] 2019/10/02(水) 08:56:19.21 ID:xIUYFicT >だいたい、ノイマンの構成でもωには達しない >ωがノイマンの構成とは全く別に、無限公理でその存在を確定させる ですよね ωが構成的に作れてしまうなら、そもそも無限公理なんて要らない 彼はそんてことにも思いが至らないんでしょうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/847
855: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/10/02(水) 10:28:23.57 ID:G/S4NbBk >>847 横レスすまん >ωが構成的に作れてしまうなら、そもそも無限公理なんて要らない >彼はそんてことにも思いが至らないんでしょうね 一面では正しいか 一面では間違っている 1)カントールは無限公理は使わずに彼の極限集合論を作ったよ 2)リーマンは、無限公理を使わずに、リーマン球面に無限大の点(無限遠点)を導入した 3)コーシーは、無限公理を使わずに、コーシー列を定義した (゜ロ゜; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/855
864: 132人目の素数さん [] 2019/10/02(水) 19:15:28.00 ID:TbI0EvAz >>847 >ωが構成的に作れてしまうなら、そもそも無限公理なんて要らない >彼はそんてことにも思いが至らないんでしょうね Gスレ1の過去の書き込みから察するに 「0から1ずつ増やしていけば、最後には∞に到達する」 と盲信してるみたいだね もちろん、上記は完全なトンデモ Gスレ1はどうやって ω={{・・{}・・}} の存在を示すつもりか? 公理を立てるとしても、どういき式を書くつもりか まあ、全然考えずに気分だけでわめいてるんだろうな そういう粗雑な精神の持ち主には、数学は到底無理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/864
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s