[過去ログ] 現代数学はインチキだらけ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590
(1): 2019/09/29(日)12:02 ID:NoBnYUlZ(1/19) AAS
>>585
どうもガロアスレのスレ主です
出張してきました
あなたは、正則性公理が分かってない
無限降下列の禁止という言葉の表面に引きずられているね
もっと、自分で調べてみな
594
(1): 2019/09/29(日)12:41 ID:NoBnYUlZ(2/19) AAS
>>591
分かってないね
正則性公理は、無限降下列を直接禁止していない
直接禁止しているのは、x∈xとかなんだ
それで、間接的に禁止される無限降下列がある
しかし、無限降下列が全くダメというわけではない
調べてみな(^_^)
600
(2): 2019/09/29(日)14:24 ID:NoBnYUlZ(3/19) AAS
>>597
ああ、そこでつまずいていたの(^_^)
X={{・・{}・・}が、X自身?
自然数のツェルメロ構成が、正則性公理に反するか(^_^)
その珍説は、初耳だな(゜ロ゜;
602
(2): 2019/09/29(日)14:29 ID:NoBnYUlZ(4/19) AAS
>>600
タイボ訂正

X={{・・{}・・}}が、X自身?

あんたな、濃度と順序数の区別ついていないね(゜ロ゜;
637
(4): 2019/09/29(日)17:04 ID:NoBnYUlZ(5/19) AAS
>>595
ガロアスレのスレ主です
それ、正則性公理の∈無限降下列の理解というか、定義を取り違えているよ
今、詳しく書けないけど
自分で調べてね(^_^)
639
(2): 2019/09/29(日)17:14 ID:NoBnYUlZ(6/19) AAS
>>637 
なので、
X={{・・{}・・}}
({}たちが、無限に繰り返されている)
という集合は、正則性公理に反せず
存在しうるよ(゜ロ゜;
641
(1): 2019/09/29(日)17:29 ID:NoBnYUlZ(7/19) AAS
>>638
正則性公理は、空集合Φから構成される全ての集合が、整楚であることを要求するもの
整礎関係の分脈での無限降下列が存在しないという意味だよw(゜ロ゜;
644
(1): 2019/09/29(日)17:36 ID:NoBnYUlZ(8/19) AAS
>>640
その理屈だと
X={{・・{}・・}}

X'={X}
として
X'=X
省2
646
(2): 2019/09/29(日)17:41 ID:NoBnYUlZ(9/19) AAS
>>643
なんだ二人
オレと同じ低レベルか?(゜ロ゜;
650: 2019/09/29(日)18:21 ID:NoBnYUlZ(10/19) AAS
どうもガロアスレのスレ主です
ガロアスレに、生息するおサル二匹
おまえら、それだね
謙遜するなよ
低レベルw(^_^)
651
(1): 2019/09/29(日)18:24 ID:NoBnYUlZ(11/19) AAS
そもそもさ、
ツェルメロの自然数構成を否定するのが、
筋悪のハマりだな(゜ロ゜;
652: 2019/09/29(日)18:31 ID:NoBnYUlZ(12/19) AAS
そこから始まって
恥の上塗り
公理的集合論のほとんどを、
理解出来ていないことを露呈
これだけ指摘しているのに理解できない
時枝と同じ構図だな
あんたら、低レベルだよ
省1
656
(3): 2019/09/29(日)19:33 ID:NoBnYUlZ(13/19) AAS
>>654
・ようやく、何か気づいたか?w
・ツェルメロの自然構成は、
 {}を多重化するというもの
 それで、カントールのωまで、構成出来る
・ωの{}の多重度は、有限ではあり得ない
 ∵もし、有限なら、ωに到達できない
省1
657: 2019/09/29(日)19:36 ID:NoBnYUlZ(14/19) AAS
>>656
タイボ訂正

・ツェルメロの自然数構成は、

な、分かると思うが(^_^)
666: 2019/09/29(日)20:16 ID:NoBnYUlZ(15/19) AAS
>>593
どうもガロアスレのスレ主です(^_^)
スレ主といういい方は、関西でいう”しゃれ”
5chでは、正式には、スレ主はいない
そこを、”しゃれ”で「スレ主です」と
名のることで、ニヤリとしようさせようというものです(^_^)
669
(1): 2019/09/29(日)20:26 ID:NoBnYUlZ(16/19) AAS
>>662
分かってないのは、あなた方
自然数Nの中には、全て有限の数のみしかない
しかし、自然数Nは、加算無限集合
この微妙な関係が、理解できないらしい
哀れな素人さんを、笑えない
あと、ノイマン構成では、ωと自然数の集合Nが、一致することも付言しておきますw(^_^)
671: 2019/09/29(日)20:32 ID:NoBnYUlZ(17/19) AAS
>>667
ガロアスレには、おサル二匹を、飼っています
ガロアスレの勢いは、二匹のおサルの踊りによるもの
私スレ主は、サル回し役をしています(^_^)
672
(1): 2019/09/29(日)20:36 ID:NoBnYUlZ(18/19) AAS
>>670
半分は、同意
半分は、ヒマ
私は、哀れな素人さんとは、ほとんど議論はしません(^_^)
721
(2): 2019/09/29(日)23:35 ID:NoBnYUlZ(19/19) AAS
>>673>>675
・正則性公理の無限降下列を、誤解している
・フォンノイマン宇宙は、空集合から、冪集合を作ることを、超限回繰り返して遺伝的に出来た集合からなるという
・ところで、無限上昇列は禁止されてはいない
 ∵超限回繰り返し可能だし、逆に、空集合から、無限回繰り返しがなければ、無限集合はできない
・ところで、空集合から、冪集合を作ることを、無限回繰り返せば、
X={{・・{}・・}}
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s