[過去ログ] 現代数学はインチキだらけ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
359(1): 2019/09/24(火)21:14 ID:LdWgykW/(1/6) AAS
>>302の思考実験をしてみます。とりあえずひもは6本で
予備実験
店の人が6本のひもの先のうち1本に当りの景品をつけます
とりあえずひもの引く側で左からA,B,C,D,E,Fとします
どれを選んでも当たる確率はおなじなので、とりあえずAを選びます。
それ以外のひもはそのへんの人が引きます。
イ:当りはAでした。私が当たりました。
省18
370: 2019/09/24(火)22:51 ID:LdWgykW/(2/6) AAS
では続いて、モンティ・ホールの問題の思考実験をしてみます。
本質を変えない範囲で、少しだけアレンジをします。
予備実験1
主催者が3つの空箱のうち1つの中に100ドル札を、残りの2つにほぼ同質の白い紙を入れます。
私が後ろを向いている間に主催者はそれをシャッフルしますが、主催者はどれが100ドル札の箱かは把握しています。
私は3つのうち1つを選んで一番左に置きます。箱は左からA,B,Cとします。
この後主催者は後ろを向き、私に見えないようにコイントスをします。
省8
371(1): 2019/09/24(火)22:52 ID:LdWgykW/(3/6) AAS
予備実験2
主催者が3つの空箱のうち1つの中に100ドル札を、残りの2つにほぼ同質の白い紙を入れます。
私が後ろを向いている間に主催者はそれをシャッフルしますが、主催者はどれが100ドル札の箱かは把握しています。
私は3つのうち1つを選んで一番左に置きます。箱は左からA,B,Cとします。
この後主催者は後ろを向き、私に見えないようにコイントスをします。
コインが表だった場合、主催者は私から見て右側の空箱を開けます。
コインが裏だった場合、主催者は私から見て左側の空箱を開けますが、それがAの箱だった場合、それを開けずに
省9
372(4): 2019/09/24(火)22:52 ID:LdWgykW/(4/6) AAS
本実験
主催者が3つの空箱のうち1つの中に100ドル札を、残りの2つにほぼ同質の白い紙を入れます。
私が後ろを向いている間に主催者はそれをシャッフルしますが、主催者はどれが100ドル札の箱かは把握しています。
私は3つのうち1つを選んで一番左に置きます。箱は左からA,B,Cとします。
この後主催者は後ろを向き、私に見えないようにコイントスをします。
コインが表だった場合、主催者は私から見て右側の空箱を開けます。
コインが裏だった場合、主催者は私から見て左側の空箱を開けますが、それがAの箱だった場合、それを開けずに
省10
374: 2019/09/24(火)22:58 ID:LdWgykW/(5/6) AAS
あ、ちょっとだけつけたし
私が箱を開けたら、残りの箱の中身はボッシュートされます
379(1): 2019/09/24(火)23:20 ID:LdWgykW/(6/6) AAS
>>377
コインの表と裏ははっきり区別できますよ
表であり同時に裏であったりはしません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s