[過去ログ] 現代数学はインチキだらけ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520
(1): 2019/09/28(土)08:18 ID:ECZsuANA(1/12) AAS
>>502
lim an =α
n→∞

αーε< α <α+ε

αーε と α+εの間の区間を近傍と呼ぶことにる

ここで問題となるのは近傍内にある点が区別がつくかどうかだ

近傍内の点が区別がつくのであれば 区別のつく2点をα1とα2として間に更に点が存在することになり 結果的に無限に点が存在することになる
省2
521
(1): 2019/09/28(土)08:25 ID:ECZsuANA(2/12) AAS
>>520

lim an =α  ってことは
n→∞

lim an  と α が区別の出来ない同一の点を示してるってことになるんだけど
n→∞

αーε と α+εの間の区間を近傍と呼ぶことにると

近傍の区間内にある点は区別がつくってことにになってるんだよね
522
(1): 2019/09/28(土)08:46 ID:ECZsuANA(3/12) AAS
>>521

lim an =α  ってことは
n→∞

lim an  と α が区別の出来ない同一の点を示してるってことになるんだけど
n→∞

αーε と α+εの間の区間を近傍と呼ぶことにると

近傍の区間内にある点は区別がつくってことにになってるんだよね
省2
523
(1): 2019/09/28(土)08:53 ID:ECZsuANA(4/12) AAS
>>522

なにが問題かっていうと

lim an  と α が区別の出来ない同一の点を示してるってことになるんだけど
n→∞

αーε  と  α+ε の間の区間(近傍)の範囲の点は区別がつく事なんだよね
524: 2019/09/28(土)08:59 ID:ECZsuANA(5/12) AAS
>>523

ようするに

αーε  と  α+ε の間の区間(近傍)の範囲の点は区別がつくってことは

lim an ≠α  を示してるんだよね
n→∞
526
(1): 2019/09/28(土)10:29 ID:ECZsuANA(6/12) AAS
>>525

問題はαの近傍内の点がそれぞれ区別がつくってことだ

区別がつくなら lim an と α  は異なる点ってことになり
          n→∞

lim an ≠α  となる
n→∞
530
(1): 2019/09/28(土)11:18 ID:ECZsuANA(7/12) AAS
>>527

lim an と α が区別がつけばlim an ≠α だが
531
(1): 2019/09/28(土)11:20 ID:ECZsuANA(8/12) AAS
>>527

どんなに近づいてもanとαは区別がつくってこと
534
(1): 2019/09/28(土)11:44 ID:ECZsuANA(9/12) AAS
>>532

極限操作でlim anがαになるなんてどこのもいって無いけどね

どんなに小さい値をとってみてもその幅の範囲には無限に点が存在するって言ってるだけで

anとαが等しいことになならない
537: 2019/09/28(土)13:50 ID:ECZsuANA(10/12) AAS
>>535

lim an≠αってことを言ってるんだけど
538: 2019/09/28(土)13:53 ID:ECZsuANA(11/12) AAS
>>536

どんな小さな値を持ってきても更にその内側に無限に近付けるって感じなんだけど

それでも anとαが等しいことになならない
542: 2019/09/28(土)17:19 ID:ECZsuANA(12/12) AAS
>>533αは極限値であってanはαになるわけではない

ようするに lim an ≠α ってことじゃん

(=は区別がつかないので同一って意味だし)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s