[過去ログ] 現代数学はインチキだらけ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299
(3): 2019/09/23(月)12:22 ID:AiTCL1UC(1/6) AAS
>>295
>ついでだから>>227のどこがアホであるかも説明しておくと、
>(3)と(4)、(5)と(6)が完全に重複している(笑

ちょwwwwwwwww
頭悪すぎて吹いたんだがwwwwww
そこで間違えてるのかよwwwwww

じゃあお前の論理「残りは2個だから確率は1/2」がいかにポンコツか、次の例で理解してくれ
省11
303
(2): 2019/09/23(月)12:54 ID:AiTCL1UC(2/6) AAS
まさかの肯定でワロタ
じゃあお前はこう主張するんだな?

「宝くじを1000万枚購入して発表を待つ」
「宝くじを1枚だけ購入して、上のやり方で2択に絞る」

この2つの戦略は一等を得る確率が全く同じである、と?

この戦略を100回繰り返せば50回程度は一等を獲得しても別におかしくはない、と?
それがお前のいう世間一般の常識的な確率感覚である、と?
309
(2): 2019/09/23(月)13:05 ID:AiTCL1UC(3/6) AAS
>>305
お前こそ馬鹿か
303において299から引用したのは

>「宝くじを1枚だけ購入して、上のやり方で2択に絞る」

という文言において、および「その場合に一等をとる確率は1/2である」ということのみで、何も意味を変えずにそのまんま用いている

100回やれば〜とか1000万枚〜とかは「確率1/2」の解釈の問題であって299の内容に反さない

反論したいなら303のどの部分がおかしいのか具体的に指摘してみろよ
334
(1): 2019/09/23(月)19:16 ID:AiTCL1UC(4/6) AAS
バカ「>>299>>303はまったく意味が違う!」(>>305)

その指摘は全く当てはまらないことを論理的に説明し、論点ずらしをやめるよう忠告(>>309)

バカ、脈絡ない謎の日大卒認定、具体的議論から逃げる(>>313)

具体的かつ論理的に詰めたら一瞬で糖質おじさんに様変わりするの滑稽だからやめてくれませんか?
初めの方は内容は全く意味不明ながらも具体的な議論が出来てたのに(>>295,305など)
省1
337: 2019/09/23(月)21:40 ID:AiTCL1UC(5/6) AAS
>>336
まーた糖質芸か
猿って荒らしが本当にいるのかすら知らんが、言い負かされたらって荒らし認定で逃げるとか冷静に考えて頭ヤバイぞ

本当に消えて欲しいなら、俺のレスに含まれているという誤りとやらを具体的に指摘して論破すればいいだけなのに
何も言い返せないから荒らし認定して「どこが間違ってるか知ってるけど教えない」というスタンスで逃げることしか出来てないんだろ?
356: 2019/09/23(月)23:59 ID:AiTCL1UC(6/6) AAS
しばらくレスしなかったら>>295のように勝手にボロ出してくれるよ
んで指摘したらまた逃亡の繰り返し
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s