[過去ログ]
現代数学はインチキだらけ (1002レス)
現代数学はインチキだらけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
729: 132人目の素数さん [] 2019/09/30(月) 07:19:48.65 ID:4OKAVLO5 >>723 ようやく、認めましたね(^_^) ・そうです X={{・・{}・・}} は、存在し得て それは正則性公理に反するものでは、ありません ・{}の多重度は、加算無限まで上昇可能で ツェルメロの自然数構成は、成立しています QED (゜ロ゜; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/729
734: 132人目の素数さん [] 2019/09/30(月) 07:27:29.15 ID:4OKAVLO5 >>729 補足 X={{・・{}・・}}が、 ωに相当するということです (゜ロ゜; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/734
737: 132人目の素数さん [] 2019/09/30(月) 07:48:07.36 ID:4OKAVLO5 >>728 ・無限集合を認めない数学は、有限主義と言って、コンピューターの中の数学として認められています ・無限集合を認めない数学は、単に無限公理を認めないだけで、矛盾はないでしょ ・ですが、一般の数学をするには、不便です(^_^) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/737
759: 132人目の素数さん [] 2019/09/30(月) 17:22:16.66 ID:4OKAVLO5 >>738 どうもガロアスレのスレ主です おサルのピエロちゃん 素人相手に「無限とは」を語るが、 自分が、ZFCに無知なのは、なんだかなー(゜ロ゜; ・正則性公理の∈無限降下列を正確に理解できないと思うよ ・例えば、ノイマン構成の自然数構成でも、ω=Nから、∈無限降下列が出来る (∵無限上昇列が可能で、その逆がそうだ) ・ツェルメロのX={{・・{}・・}} が、正則性公理に反するならば ノイマン構成のω=Nも同じ それは、明らかにおかしいw QED (゜ロ゜; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/759
760: 132人目の素数さん [] 2019/09/30(月) 17:32:40.27 ID:4OKAVLO5 >>759 タイボ訂正 ・正則性公理の∈無限降下列を正確に理解出来ていないと思うよ な、分かると思うが(^_^) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/760
769: 132人目の素数さん [] 2019/09/30(月) 21:48:24.13 ID:4OKAVLO5 >>764 おサルの屁理屈は、面白いな(^_^) 素人相手に、知ったかで、「無限とは」をとくとくと語るお方が、必死に無限を否定するブザマ(゜ロ゜; ・自然数で、0からの無限上昇列は、可能 (例 コーシー列) ・負整数で、-1,-2,・・-n,-・・・ は、無限降下列を成し、整礎でない関係の例である (逆に、正整数あるいは上記自然数は、整礎関係の例(無限上昇列は可)) QED (゜ロ゜; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/769
770: 132人目の素数さん [] 2019/09/30(月) 22:00:04.19 ID:4OKAVLO5 >>765 おサル、ブザマだな(゜ロ゜; 一応、>>721に理由付けは、書いてあるよ ノイマン宇宙、冪集合を作る操作が超限回可能 冪集合を作る操作を加算無限回繰り返せば、いい それで、{}が加算無限重なる集合が、出来る QED (゜ロ゜; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/770
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s