[過去ログ]
現代数学はインチキだらけ (1002レス)
現代数学はインチキだらけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
155: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/21(土) 11:10:36.89 ID:qux9pKZS >>147と同じだっちゃうの。 つまりあなたがどう確率論を考えてるか知らんけど、あなたの確率は現実世界の確率をな〜んにも反映してないわけだ。 それオモロイん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/155
556: 132人目の素数さん [] 2019/09/28(土) 23:04:14.89 ID:6/r2LB8I 池沼の相手はここまで(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/556
612: 132人目の素数さん [] 2019/09/29(日) 14:48:28.89 ID:H0bVvbUz 驚き。√2は有理数ってか。 すぐ矛盾出そうな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/612
735: 132人目の素数さん [] 2019/09/30(月) 07:31:38.89 ID:dwrVay3j 安達さんに質問です 可能無限は有限らしいですけど、最大の自然数があるということなのですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/735
773: 132人目の素数さん [] 2019/09/30(月) 22:49:57.89 ID:dwrVay3j ☆(新)安達数の定義 安達数とは有限小数を定義域とする変数で表される具体的な値のうちの一つである 安達数の取り得る範囲は、安達表示によって示される ☆…の意味 安達数の安達表示とは、ある安達数が表し得る値の範囲を…で表したものである 例:0.999...で表される安達数は、0.999...9のいずれかを表す ☆実数との大小関係 安達数は具体的な有限小数を表すので、普通に実数とは大小比較が可能である ※ここで、安達数で表され得る全てについて成り立つ必要はないことに注意! ある一つの具体的な値で成り立つだけで良い 0.999...<0.99であり、0.999....=0.99であり、0.999....>0.99である ☆安達数同士の大小関係 上と同様に、安達数のある具体的な値で成り立てば、その大小関係を安達数の大小とすることが可能である 0.999...<0.999...であり、0.999...=0.999....であり、0.999...≠0.999...である ☆割り切れるの定義 安達数はある有限小数を表すので、普通に割り算をするだけで良い ☆1余るの定義 安達数はある有限小数を表すので、普通に割り算をするだけで良い 実にくだらないですね 無限でもなんでもないじゃないですか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/773
916: 132人目の素数さん [] 2019/10/03(木) 19:57:59.89 ID:UBqHUkqu 不毛な議論だと思うのでどちらも相手のことをアホだなあと思ってもう辞めたらどうですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/916
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s