[過去ログ]
現代数学はインチキだらけ (1002レス)
現代数学はインチキだらけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
82: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/14(土) 03:55:36.85 ID:nViDSwAt こんなになっちゃうともう数学は楽しめないだろうな 小説読んでドラマ見て「現実ではこんなこと有り得ない」と怒ってる人みたいだ ゆっくり何も楽しめなくなって最後は壊れて人知れず消える http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/82
428: 哀れな素人 [] 2019/09/26(木) 08:53:45.85 ID:s+5MC5t1 とにかく>>419よ、お前の、 Aに当たりを2000回入れたのに3000回も当たるのはおかしい、 というのはお前の勘違いである(笑 お前が何を勘違いしているかは、 お前の実験を20回繰り返せば分る(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/428
438: 132人目の素数さん [sage] 2019/09/26(木) 12:54:30.85 ID:dCWRPC/m と思うなら司会者の戦略を具体的に設定して実験してみればよろしい。 理論予言性がない確率について語りたいならいくらでも構いませんが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/438
510: 哀れな素人 [] 2019/09/27(金) 21:55:40.85 ID:K8+CjuE8 >>507 何で自然数が出る確率などを計算する必要があるのか(笑 自然数の中からaとbを選べばいいだけの話である(笑 有限集合であろうと無限集合であろうとa、bを選べる(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/510
555: 132人目の素数さん [] 2019/09/28(土) 22:40:38.85 ID:6/r2LB8I ↑と、ますます泥沼にはまる池沼(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/555
656: 132人目の素数さん [] 2019/09/29(日) 19:33:21.85 ID:NoBnYUlZ >>654 ・ようやく、何か気づいたか?w ・ツェルメロの自然構成は、 {}を多重化するというもの それで、カントールのωまで、構成出来る ・ωの{}の多重度は、有限ではあり得ない ∵もし、有限なら、ωに到達できない ・あんたら、ツェルメロ構成で、ωに到達出来ることを、否定したでしょw(゜ロ゜; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/656
680: 132人目の素数さん [] 2019/09/29(日) 22:02:36.85 ID:FXlZgljl 自然数は1,2,3...とずっと数えることができる このずっと、というのが時間的な広がりですよね いつまでも数える余地があるという意味で可能無限です しかし、可能無限ではいつまでも数えられると言ってるだけで、自然数全部がどうとかは言ってないんです 自然数全体の集合をNとして、NからNへの関数を考える、なんて始めたら実無限です 自然数はいつまでたっても数え終わるものないのに、あたかも数え切れてしまったかのようにひとまとまりにしてNとしてしまっています 可能無限では時間的に広がっているはずの自然数がある一時点に全部存在するかのように扱っているという意味で実無限ですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/680
799: 132人目の素数さん [] 2019/10/01(火) 19:03:40.85 ID:hBB+l6wP >>782 >いかなる集合も整礎は、ZFCで正則性公理を採用しているから 君の>>764 >ノイマン構成の自然数構成でも、ω=Nから、∈無限降下列が出来る は誤りだが、もし君のいうこと (ωの∈無限降下列の存在) が正しいなら、正則性公理に反する 君こそまた自爆したね もう何度目か知らんけど >整礎関係が理解出来ていない >だから、正則性公理も、理解出来ていないようだな 理解できてないのは君 嘘だというなら、ωの∈無限降下列を書いてごらん ああ、 ω∋ω−1∋ω−2∋・・・ とかいう馬鹿丸出しの誤答は御免だぜ ω−1とかω−2とかないからw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/799
849: 132人目の素数さん [] 2019/10/02(水) 09:00:35.85 ID:xIUYFicT >でもね、相手との論争に勝ちたいためだけの屁理屈だとしたら、それはどうなの?(^^ なにを言ってんだかこの白痴くんはw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/849
935: 哀れな素人 [] 2019/10/03(木) 21:19:43.85 ID:ITKGircK では質問少年にもう一問(笑 n→∞のとき、1/nは0になるか、ならないか(笑 高校生なら誰でも答えられるはずだが(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/935
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s