[過去ログ]
現代数学はインチキだらけ (1002レス)
現代数学はインチキだらけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: 哀れな素人 [] 2019/09/10(火) 08:24:38.38 ID:JSdr5KqV >>16-17君が言っているのは、 本人は明確に理解しているわけではないが、 簡単に言うと、こういうことである。 1を3で割れば、どこまで行っても必ず1余るが、 0.99999……を3で割ると、どこまで行っても割り切れる。 1を割れば余りが出るが、0.99999……を割っても余りが出ない。 ゆえに1の方が0.99999……より大きい(笑 これで0.99999……<1が理解できないなら、真性のアホだ(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/46
124: 132人目の素数さん [] 2019/09/19(木) 08:54:30.38 ID:tlqWBAH8 >論理的な反論は何一つできず 何のために反論する必要があるのか(笑 まともな人間なら誰でも>>100のように答える(笑 >>100が理解できないお前らは真性の白痴(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/124
135: 132人目の素数さん [] 2019/09/19(木) 23:20:21.38 ID:tlqWBAH8 今夜はここまで。 どうせアホのサル石が嘲笑レスを書き込むだろうが 無視するように(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/135
147: 132人目の素数さん [] 2019/09/20(金) 22:29:43.38 ID:Q5KiSDj+ >>137 別物 >>138 A 99/100 B 1/100 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/147
282: 132人目の素数さん [] 2019/09/22(日) 22:49:28.38 ID:CY/F9h+Q >>280 お前の>>262がアホ丸出しの珍レスであることなど、 聡明な人間は一瞬で分っている(笑 文章がどんどんお前の本性を露呈してきた(笑 どんどんそういう噛みつき魔丸出しのレスを書けばいい(笑 そのうちお前がどんな男か、ここの連中にも分るようになる(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/282
411: 132人目の素数さん [] 2019/09/25(水) 22:37:38.38 ID:edbhwFY0 ちなみに以上は安達以外の人へ向けたレスなので、氏は読まなくて結構です 仮に何か反応してきても彼のことは無視するので悪しからず http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/411
475: 132人目の素数さん [] 2019/09/27(金) 00:23:45.38 ID:hOMsDXh9 >>425 バカ丸出し 中学生でももっとまともな回答するぞw もうお前には教えない お前は教わるレベルにないと分かったから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/475
786: 哀れな素人 [] 2019/10/01(火) 10:23:32.38 ID:4cn5Gj+y >>774 √2の極限値は何ですか、 と聞くようなアホに何を教えても無駄(笑 お前とサル石は邪魔(笑 もう消えてくれ(笑 >>775 お前のアホさがよく分る(笑 ID:hBB+l6wP これはサル石(笑 お前と質問少年は迷惑だから、もう出て来ないでくれ(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/786
823: 哀れな素人 [] 2019/10/01(火) 22:50:22.38 ID:4cn5Gj+y ↑と延々といつものように恥を晒し続ける(笑 見ていろ、今夜中粘着してアホを晒し続ける(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/823
836: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/10/02(水) 06:54:41.38 ID:dPFItMdx >>834 どうも、ガロアスレのスレ主です(^^ おサル、必死だなw >ツェルメロ構成のωの場合、∈に推移性がないから ? ∈に推移性がないからなんだ? それ、ツェルメロの自然数構成を否定する理由にならんでしょ(゜ロ゜; >ω∋xとなるには、xがωー1である必要がある ? 意味分からん(^^ あんた、哀れな素人さん? X={{・・{}・・}}のように、{}が多重且つ可算無限に重なった集合が存在すると言っているんだけど? それを否定したいのか? X={{・・{}・・}}のように、{}が多重に重なった集合は、有限で無ければならないだと?? 「無限は存在しない」とかいうセリフと同じじゃんか、おまえ!(゜ロ゜; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/836
925: 132人目の素数さん [] 2019/10/03(木) 20:47:09.38 ID:vF9CNmr9 Gスレ1はハンドル名を (゜ロ゜ に改めな ギャハハハハハハ!!!(嘲) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/925
968: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/10/04(金) 07:24:26.38 ID:/jHGImgR >>967 つづき (>>907より) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E9%99%90%E9%A0%86%E5%BA%8F%E6%95%B0 極限順序数 任意の自然数よりも大きい最小の超限順序数 ω (抜粋) 特徴付け 極限順序数は他にもいろいろなやり方で定義できる: ・順序数全体の成す類(クラス)において順序位相(英語版)に関する極限点 (ほかの順序数は孤立点となる)。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%86%E7%A9%8D%E7%82%B9 集積点/極限点 (抜粋) 集積点(しゅうせきてん、英: accumulation point)あるいは極限点(きょくげんてん、英: limit point)は、位相空間 X の部分集合 S に対して定義される概念。 定義 位相空間 X の部分集合 S に対し、X の点 x が S の集積点であるとは、x を含む任意の開集合が少なくとも一つの x と異なる S の点を含むことを指す。 この条件は T1-空間においては、x の任意の近傍が S の点を無限に含むという条件に同値である (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/968
1000: 哀れな素人 [] 2019/10/04(金) 10:39:43.38 ID:w42LKLpI それが分っていればいいのである(笑 で、1/2+1/4+1/8……は1になるのか(笑 0.9+0.09+0.009+……は1になるのか(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/1000
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s