[過去ログ] 現代数学はインチキだらけ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
150
(1): 2019/09/21(土)10:21:41.17 ID:qux9pKZS(1/19) AAS
実験したら>>147と同じ答えになったよ?
288: 2019/09/22(日)23:14:33.17 ID:g+51A3D4(13/14) AAS
>>285
>これがサル石という男である(笑
だから誰だよサル石ってw 統失爺さんw
454: 2019/09/26(木)19:44:02.17 ID:FoT69IyJ(9/11) AAS
>>453

εーδ論法は本当に無限そのものをきちんと取り扱っているのか疑問である 
488
(1): 2019/09/27(金)12:56:38.17 ID:iKAnSSMA(3/11) AAS
>>487
>なぜなら同様の確からしさとは二つの箱のどれか一つに
必ず当たりが入っているということだからである(笑

同様に確からしいという用語を「確率の多寡によらず、どの事象も起こりうること」と捉えているのですか?
だとすれば全然違います
「同様に確からしい」とは英語のequally possibleに当てられた訳語であり、直訳すれば「同じ確率である」ということです
ここばっかりは言葉の約束なので、数学をするからには従ってもらわないとまともな議論ができません
省10
513: 2019/09/27(金)22:29:54.17 ID:hOMsDXh9(5/5) AAS
>>512
巣に帰れよ国文バカ
514: 2019/09/27(金)22:31:51.17 ID:K8+CjuE8(21/23) AAS
↑これがサル石という噛みつき魔である(笑

これがこいつの本性(笑

2chにこういう噛みつき魔がいることをよく覚えておくこと(笑
741: 2019/09/30(月)08:18:02.17 ID:v76SAhUH(6/8) AAS
>>739
なんか、言い方が紛らわしいんですが、多分、可能無限という概念は有限個の実体に対して数えるとか足すとかの行為は何度でもできる
と言っているだけで、可能無限という何らかの実体を認めているわけではないような気がします。
対象として取り出すと必ずどこかの有限個のものに限られるとか。そんなことを言いたいのではないかと。
775
(2): 2019/09/30(月)22:52:48.17 ID:ws5KtQGX(1/2) AAS
>>743
>無限というのは限りがないことである(笑
>限りがないとは、終りがない、ということであり、
>完結しないということなのである(笑
>だから完結した無限という意味の
>実無限などというものは存在しないのである(笑
完結した区間[0,1]の中には無限個の数が含まれてますけど?
省1
913
(1): 2019/10/03(木)19:29:01.17 ID:6EvPOpMA(3/13) AAS
>>912
つまりわからないんですね(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s