[過去ログ]
現代数学はインチキだらけ (1002レス)
現代数学はインチキだらけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
173: 132人目の素数さん [] 2019/09/21(土) 11:40:06.11 ID:oxgOi2k9 >>170 お前には数学は無理(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/173
590: 132人目の素数さん [] 2019/09/29(日) 12:02:49.11 ID:NoBnYUlZ >>585 どうもガロアスレのスレ主です 出張してきました あなたは、正則性公理が分かってない 無限降下列の禁止という言葉の表面に引きずられているね もっと、自分で調べてみな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/590
608: 132人目の素数さん [] 2019/09/29(日) 14:42:02.11 ID:GqnEepIO >>602 いみふw X={{...{}...}} の元はX自身のみ が分からないとか白痴か?w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/608
697: 132人目の素数さん [] 2019/09/29(日) 22:48:15.11 ID:1LvNssK+ >>695 お前のアホさには付き合っていられない(笑 >>694の意味が読めないのか(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/697
758: 132人目の素数さん [] 2019/09/30(月) 13:00:45.11 ID:PuFT50cX 安達さんの考えているものは無限ではなく、ただの変数ですね 安達数のように全体を考えているわけではなく、ある数列の一つの要素を0.999....と書いているだけなのでした(笑) 0.999...は無限に続く可能性などではなく、ただの0.999...9と同じです(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/758
886: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/10/03(木) 07:33:47.11 ID:yjiqL8Jw (>>831より再録) で、前々から指摘しているが、正則公理のいう無限降下列の意味というか定義が問題ですよね そこ、おサルのはやとちりだろう? つーか、wikipediaの字面だけに引き摺られたようだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/886
924: 132人目の素数さん [] 2019/10/03(木) 20:44:40.11 ID:vF9CNmr9 >>922 ポカン口の白痴(゜ロ゜爆死だな ギャハハハハハハ!!!(嘲) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/924
974: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/10/04(金) 08:12:46.11 ID:/jHGImgR >>965 (引用開始) >ヒトの集合論では、クラスは必須だよ 君、コピペした文章は一度は読もうな 圏論と書いてあるだろう? 圏論を集合論だと思う馬鹿がいるとはな (引用終り) ヒトの集合論では、クラスは、ラッセルのパラドックスを避けるために考えられた概念 圏論とは別 サイコパスおサルは、ほんと理屈にならない屁理屈連発で 数学に向かない性格だなw(゜ロ゜; (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9 ラッセルのパラドックス (抜粋) 矛盾の解消 ZFC集合論では {\displaystyle R}R のような集合の存在を仮定すると矛盾が導かれる。したがって {\displaystyle R}R の存在の否定が証明される。公理的集合論ではこのような集合の単なる集まりのことをクラスと呼ぶ。とくにその集合としての存在が否定されるようなクラスを真のクラスという。 ZFC集合論ではクラスそのものを体系の内部で扱うことができない。そこでクラスは形式的には変数を持つ論理式として扱われる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/974
998: 哀れな素人 [] 2019/10/04(金) 10:32:50.11 ID:w42LKLpI バカか、お前は(笑 n→∞のとき、1/nは0になる、という文は lim 1/n=0 という意味ではない(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1567930973/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s