[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
956
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/09(月)17:59 ID:w2gV7wtr(23/38) AAS
>>952
>>古い論文にはあったよねw
>それペアノの論文とかのことですか?

前原論文ですよ
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
自然数論 の無 矛盾性証明の必要性
前原昭二 筑波大学数学系 科学基礎論研究 Vol.14 1979
省6
957
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/09(月)18:24 ID:w2gV7wtr(24/38) AAS
>>956 補足

1)経緯は下記です(^^
2)であなたのいう「自然数論」は、
 2019年の現在では
 数理論理学あるいは数学基礎論になっているってことですよ

(経緯引用)
>>880
省24
960
(1): 2019/09/09(月)18:45 ID:uwfnXwUu(47/60) AAS
>>956
>前原論文ですよ
前原論文は「自然数論」というタイトルではありませんよw
「自然数論の無矛盾性証明の必要性」ですね

そして「自然数論の無矛盾性証明」は数理論理学の範囲です

そして自然数論の無矛盾性証明も数理論理学の現役の内容です

オワコン?あなたが大学の数理論理学を知らないだけですよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s