[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
898(1): 2019/09/09(月)10:20 ID:uwfnXwUu(6/60) AAS
>>893
>新井 敏康先生の主要な研究テーマが、「自然数論」なのですか?
あなたはなぜ検索しないのですか?
新井氏の研究は、証明論における順序数解析です
外部リンク[html]:www.ms.u-tokyo.ac.jp
証明論で扱う体系の中に当然自然数論も含まれます
論理学者で、自然数論について知らない人はいませんよ
省1
923(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/09(月)15:59 ID:w2gV7wtr(11/38) AAS
>>898
(引用開始)
あなたはなぜ検索しないのですか?
新井氏の研究は、証明論における順序数解析です
外部リンク[html]:www.ms.u-tokyo.ac.jp
証明論で扱う体系の中に当然自然数論も含まれます
論理学者で、自然数論について知らない人はいませんよ
省26
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s