[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643
(2): 2019/09/03(火)08:28 ID:Xrpw7Ni5(2/14) AAS
>>639
>まず、時枝記事自身が、「独立な確率変数の無限族」を認めているよ(下記)
>それを、「X∞はないな」と曲解して、おれの”確率変数X1,X2,・・・ →X∞”を否定しようとしてもだめだめ
無限とは終わりが無いことですよ?
X∞という終わりが存在したら矛盾ですw

>その箱のX と他のX1,X2,X3,・・・がまるまる無限族として独立なら,

省2
436: 2019/08/31(土)18:19 ID:5Sd8GiRB(14/18) AAS
>>643
>箱の中身を確率変数としても…

時枝記事では箱の中身を確率変数としていない 定数だとしている

箱の中身を確率変数とする問題は、時枝記事とは別に存在する

そしてその問題の解答は「非可測性により確率が求まらない」

>…勝てる戦略にはならない
省1
646
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/03(火)11:43 ID:ujohlZjG(1/6) AAS
>>643
(引用開始)
>それを、「X∞はないな」と曲解して、おれの”確率変数X1,X2,・・・ →X∞”を否定しようとしてもだめだめ
無限とは終わりが無いことですよ?
X∞という終わりが存在したら矛盾ですw
(引用終り)

確率変数の無限族{1,X2,・・・}にX∞が含まれないことをもって
省32
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s