[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
574
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/01(日)17:17 ID:dvD9YE7H(25/39) AAS
>>567
おサルの踊りは面白いね

1)
(引用開始)
>>241
>6コ中の最大値である確率は、1/6
(引用終り)
省19
576
(1): 2019/09/01(日)17:20 ID:CU1S7ZwH(16/24) AAS
>>574
>・しかし、 {n1,n2,n3,n4,n5,n6}→N(自然数)全体
> に拡大したら?
拡大する必要が無い
Ω={1,...,100} だから
なんでそんなにバカなの?
577: 2019/09/01(日)17:37 ID:uj+Nfmst(47/51) AAS
>>574
>{n1,n2,n3,n4,n5,n6}→N(自然数)全体
> に拡大したら?

そんな馬鹿はいないよw

Nに拡大した瞬間、最大値がなくなるw

頭悪いなwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s